武将名 | いしだしげいえ | |
文治派 | C石田重家 | 豊臣家臣。三成の嫡男。関ヶ原の戦いでは、 人質として大坂城に留まり、父の敗報を聞く。 終戦後は京都の寿聖院に入り、出家。寿聖院 住職の助命嘆願により許された。後に寿聖院 の三代目を継いだ。 「父上の身に何かあれば、 僕が立ち上がるしかない!」 |
出身地 | 近江国(滋賀県) | |
コスト | 1.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力2 統率3 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 忠誠の援兵 | 範囲内の最も武力の高い豊臣家の味 方の兵力が回復し、忠誠度が上がる。 |
必要士気2 | ||
Illustration : 加藤さやか |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
援軍 | 2 | - | - | - | +25% | - | 忠誠度+42.5% |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 父上、僕もやってみせます! |
計略 | 僕が! 皆を救ってみせる! |
タッチアクション | - |
撤退 | 僕の力じゃとても…… |
復活 | ここは僕が |
伏兵 | - |
虎口攻め | やられっぱなしじゃいられるか! |
└成功 | 僕の力をあまく見たようだな |
攻城 | もう逃げも隠れもしない! |
落城 | 父上の志は、僕の中に生きている |
熟練度上昇 |