| 武将名 | こにしゆきなが | 尊厳者 |
| 文治派 | R小西行長 | 豊臣家臣。堺の豪商・小西隆佐の子。キリシ タン大名としても有名。文禄・慶長の役では 先鋒を務めて、活躍した。関ヶ原の戦いでは 石田三成に呼応し、西軍に属する。田中吉政 らの部隊と交戦、奮戦するも、小早川秀秋の 寝返りにより敗戦。京にて斬首された 「神よ、我らに勝利と栄光を……!」 |
| 出身地 | 和泉国(大阪府) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 鉄砲隊 | |
| 能力 | 武力7 統率8 | |
| 特技 | 伏兵 | |
| 計略 | 忠誠の力萎え | 範囲内の最も統率力の低い敵の武力 を下げる。さらに対象の敵が撤退す ると全ての味方の忠誠度が上がる。 |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : Ryota-H | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 武力低下 | 3 | -4 | - | - | - | 基礎時間10.8c(統率依存0.4c) | 対象の撤退時に味方全員の忠誠度+70% |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | 神の裁きを受けるがいい |
| タッチアクション | 主よ |
| 撤退 | 天からの迎えか……! |
| 復活 | まだ、道はある! |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | |
| 熟練度上昇 |