カードリスト > 豊臣家 > 豊092前田利政

武将名 まえだとしまさ
文治派 UC前田利政 豊臣家臣。利家の次男。利家が100万石を
領した際、能登に所領を分与され大名になる。
関ヶ原の戦いでは東軍に属した兄・利長とは
異なり出陣しなかったため、戦後には所領を
没収された。その後は京都の嵯峨に隠棲して、
宗悦と号した。

「内府の魂胆などし、知れている。
兄者は、権力の犬と成り下がったか!」
出身地 尾張国
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力6 統率3
特技 猛襲
計略 文武の構え 武力が上がる。その効果は戦場にい
る武断派の味方の武将コストが増減
するたびに変化し、武将コストの合
計値が高いほど大きい。
必要士気3
Illustration : チェロキー

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
3 +2~+5 - - - 22.1c(統率依存0.4c) -
(以上3.00A) (最終修正3.00A)
武力上昇の詳細は以下に。
コスト 上昇値
0.0 +2
1.0 +3
1.5 +3
2.0 +4
2.5 +4
3.0以上 +5

解説
関ヶ原に参陣していないにも関わらずコスト比最高武力に猛襲と高めのスペックを持つ弓足軽。
ただ豊臣1.5コスト弓足軽には気合と豊国を併せ持つUC堀尾吉晴なども存在するため飛び抜けているわけではない。

文治派でありつつ武力を確保できるので文治派参照計略のあるデッキにおいて一考に値する。
自身の"文武の構え"も汎用計略でありながら長時間なので下手な独自強化よりも強力であり、
2コスト以上の武断派の騎馬などを使っているなら素でコストを満たしやすく、士気フローで活躍する。

備考

台詞
台詞
開幕
計略 -
タッチアクション -
撤退 上等だ……!
復活 やってやろうぜ!
猛襲 てめえらの言いなりになってたまるかよ!
虎口攻め 俺の道は、俺が決める!
└成功
攻城 お前ら!力を合わせろ!
落城 俺はあくまで、俺の道を行くんだよ!
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月12日 23:04