武将名 | ふくしままさのり | 東軍先鋒 |
BSS福島正則 | 豊臣家臣。関ヶ原の戦いでは東軍に属して、 本戦では主攻を務めて、第一の武功を挙げた。 正則は大酒飲みの乱暴者と多く伝わっている が、関ヶ原の武功をなげうってでも、織田秀 信の助命を嘆願するなど、忠義に厚く人情味 あふれる人物ともいわれている。 「おらおら! 悪酔いするんじゃあねえぞ!」 | |
出身地 | 尾張国(愛知県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 軽騎馬隊 | |
能力 | 武力7 統率5 | |
特技 | 気合 魅力 | |
計略 | 来光の突撃術 | 武力が上がり、タッチによる突撃が 可能になる。さらに効果終了時に自 軍の士気と日輪ゲージが増加する。 |
必要士気5 | ||
Illustration : ゆきさめ |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
騎馬強化 | 5 | +4 | - | - | - | 12.9c(統率依存0.2c) | タッチ突撃可能 終了時、自軍士気+2 日輪ゲージ+1 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | どっちが先に潰れるか、試してみるか? |
計略 | - |
タッチアクション | 一気だ! |
撤退 | こいつは効いたなあ |
復活 | 酔いがさめたぜ |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | もう立てないのか? つまらん相手だったぜ |
熟練度上昇 |