武将名 | さなだゆきむら | 伝心月叟 |
BSS真田幸村 | 稀代の知将・真田昌幸の子。徳川に仇をなす 妖刀・村正を携え、歴史に名を残す勇戦ぶり を見せた将といわれている。上田城の戦いで 勝利するも西軍に属したため敗軍の将として、 九度山に配流される。厳しい生活環境の中、 次なる再起の時まで牙を研いでいたという。 「真田の赤備え、 根性見せる時が来たようだな」 | |
出身地 | 信濃国(長野県) | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力9 統率5 | |
特技 | 気合 寡烈 | |
計略 | 超究烈破斬 | 武力と城攻撃力が上がり、兵力が徐 々に回復するようになる。その効果 は戦場にいる味方の部隊数が増減す るたびに変化し、部隊数が少ないほ ど大きい。 |
必要士気6 | ||
Illustration : 末富正直 pixiv |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
寡烈 | 6 | 武力+(7-自身を含めた戦場の味方) 最低+3 |
- | - | +5%/[(5+戦場の味方)/14.4]c 最低+5%/0.69c |
8.5c(統率依存0.2c) | 攻城ダメージ上昇 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 真田の赤備え、根性見せる時が来たようだな |
計略 | 真田の底力、思い知りやがれ! |
タッチアクション | どけい! |
撤退 | ちっ……肩透かしか |
復活 | この程度で怯むとでも? |
伏兵 | - |
虎口攻め | こんな城で守れると思っているのか! |
└成功 | |
攻城 | 随分と手薄だな |
落城 | 真田の前に、敵はなし……よく理解したか? |
熟練度上昇 |