カードリスト > 織田家 > 織029塙直政

武将名 ばんなおまさ
C塙直政 織田家臣。のちに原田直政と名を改める。信
長の馬廻しから赤母衣衆に抜擢され、信長の畿
内制圧後は主に政務を担当した。また、東大
寺の蘭奢待(香木)下賜の際にの奉公も務める。
主力として参加した石山本願寺攻めの際、伏
兵にあって討ち死にした。

「いいか! 俺に逆らえばなあ
.     信長様が黙ってねえぞ!」
出身地 尾張国(愛知県)
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力6 統率3
特技 制圧
計略 母衣武者の構え(ほろむしゃのかまえ) 武力が上がり、敵の計略の対象にな
らなくなる。
必要士気3
Illustration : Ryo-ta.H

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
強化 3 +3 - - - 14.6c(統率依存2.1c) 敵の計略の対象にならない
(以上2.11A) (最終修正1.20A)

解説
織田の1.5コスト槍。
6/3に加えて制圧と、制圧特技が多い織田だからこそ許されているかのようなハイスペック。
計略も"母衣武者の構え"で、妨害陣形やダメージ計略相手に働きやすく、単に士気フローでも使えて多色でも有効。

コモンながら高い性能で優秀なカード。
筒戦メインのデッキで武力が欲しいのであれば同コスト帯ではこれが最右翼となる。

備考
フレーバー通り原田直政という名も著名。腰巾着キャラなのは信長の子飼い衆だったからだろう。
塙(ばん)という苗字は難読だが、実際は「伴」と書かれたものもありそちらが正しい字という説もある(当時普通に読むと塙は「はなわ」であるため)。

台詞
台詞
開幕 信長様に逆らう奴を懲らしめてやりな
計略 -
タッチアクション -
撤退 信長様ぁ~
復活 どけよお前ら
伏兵 -
虎口攻め 泣いても許さねえぞ~!
└成功 へへーん、バカが
攻城 へへっ、攻めてやれ!
落城 俺に逆らえば、信長様が黙ってねえぞお!
熟練度上昇 へへん、いいんじゃねえか?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月05日 06:07