武将名 | おだまさずみ | |
UC織田昌澄 | 津田信澄の子。明智光秀の孫にあたる。本能 寺の変で疑いを受けた父が殺されると、乳母 に抱かれて脱出し、のちに藤堂高虎に仕える。 大坂の陣では豊臣方に与して、高虎の部隊と 交戦。豊臣方は敗れるも、高虎の取り成しを 受けて助命された。 「……私か? 織田と明智の血を継ぐ男、だ」 | |
出身地 | 近江国(滋賀県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 弓足軽 | |
能力 | 武力7 統率7 | |
特技 | 疾駆 | |
計略 | 兄貴風の采配 | 織田家の味方の武力が上がる。さら に自身より武力が低い味方の武力と 移動速度が上がる。 |
必要士気6 | ||
Illustration : 小城崇志 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 対象武力 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
采配 | 6 | 自身以上 | +4 | - | - | - | 7.3c(統率依存0.2c) | - |
自身未満 | +5 | - | +30% | - | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | 私は失敗など恐れない。ただ力を……尽くすのみ! |
タッチアクション | - |
撤退 | 血は争えんな |
復活 | 戦場を求め |
伏兵 | |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |