武将名 | たちばなむねしげ | 武士の中の武士 |
西 | R立花宗茂 | 本田忠勝と並び「東西無双」と評された勇将。 関ヶ原の戦いの後に改易されるが、忠勝の推 挙によって大名に復帰。大坂の陣が起こると 徳川家康自ら説得して、徳川方の参謀に招き 入れた。これらの功と武名により、関ヶ原の 西軍では唯一、旧領への復帰を果たした。 「無双と評されるは、武勇にあらず…… 二人の父から受け継いだ信念だ!」 |
出身地 | 豊後国 (大分県) |
|
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力7 統率5 | |
特技 | 攻城 魅力 | |
計略 | 雷王の双剣 | 自身と範囲内の最も武力の高い他家 (西)の味方の武力と移動速度が上 がる。さらに槍足軽であれば槍撃が 成功するたびに武力が上がり、騎馬 隊であれば突撃が成功するたびに武 力が上がる。 |
必要士気6 | ||
Illustration : 黒葉.K |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
采配 | 6 | +3 +1/1槍撃 +2/1突撃 |
- | +45% | - | 8.4c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 二人の父から受け継いだ信念。戦場に打ち刻む! |
計略 | 俺についてくるか。よかろう……武の高みまで、共にかけようぞ! |
タッチアクション | - |
撤退 | 仕損じるとは…… |
復活 | 望むところ! |
猛襲 | - |
虎口攻め | 敵軍の動向を間近で確かめるか |
└成功 | こちらの予想を越える事は無かったな! |
攻城 | 立花の武者たちよ、団結の時だ! |
落城 | 晴れやかに迎えるとしよう……柳川に返り咲くその時を |
熟練度上昇 |