群雄伝・大坂の陣 徳川の章 終焉の大権現
リストの見方
- 勝利条件
- 敵軍の称号
- 敵大将名
- 敵軍のデッキ
- +敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入)
- イベント一覧
- イベントコンプ必要武将
第一話 鴫野・今福の戦い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣101 |
UC大野治長 |
弓 |
7 |
5 |
制 柵 |
傑集の乱れ矢 |
|
○ |
豊臣113 |
UC速水守久 |
騎 |
7 |
5 |
制 |
閃撃の豪騎 |
|
○ |
豊臣107 |
SR後藤又兵衛 |
槍 |
9 |
4 |
猛 |
摩利支天の再来 |
|
○ |
豊臣106 |
SR木村重成 |
槍 |
7 |
8 |
魅 |
兜香の決意 |
|
○ |
豊臣121 |
C渡辺糺 |
槍 |
3 |
1 |
軍 |
槍撃の豪騎 |
|
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川085]SR徳川家康 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[徳川072]UC浅野長晟 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[上杉072]SR上杉景勝、[上杉081]SR直江兼続 |
戦闘開始 |
|
|
4 |
[上杉072]SR上杉景勝、[他家127]R佐竹義宣 |
一定時間 |
|
78c |
5 |
[上杉091]SR安田能元 |
攻城 |
|
|
6 |
[上杉072]SR上杉景勝、[徳川082]UC真田信吉 |
攻城 |
|
真田信吉で攻城 |
7 |
[他家137]C渋江政光 |
一定時間 |
|
74c |
8 |
[上杉081]SR直江兼続、[上杉091]SR安田能元 |
接触 |
|
|
9 |
[上杉080]R水原親憲 |
計略 |
|
|
10 |
[上杉072]SR上杉景勝、[他家127]R佐竹義宣、[他家137]C渋江政光 |
戦闘勝利 |
- |
- |
11 |
[上杉072]SR上杉景勝、[上杉081]SR直江兼続 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[徳川088]R南光坊天海 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第二話 真田丸の攻防
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
真田020 |
SR真田幸村 |
馬 |
9 |
6 |
魅 烈 |
日本一の兵 |
○ |
○ |
真田021 |
SR猿飛佐助 |
槍 |
7 |
4 |
忍 魅 疾 |
真田丸・飛天 |
○ |
○ |
真田023 |
R根津甚八 |
弓 |
5 |
6 |
焙 |
真田丸・覚悟 |
○ |
○ |
真田016 |
R筧十蔵 |
鉄 |
7 |
4 |
制 柵 |
足殺の間 |
○ |
○ |
真田027 |
R望月六郎 |
砲 |
5 |
4 |
制 疾 |
真田丸・防備 |
○ |
|
真田017 |
SR霧隠才蔵 |
馬 |
7 |
5 |
忍 疾 |
斬鬼霧翔 |
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川025]C永井直勝 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[徳川092]C前田利常、[徳川077]R小幡景憲、[浅井朝倉040]UC山崎長徳 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[徳川092]C前田利常、[他家132]R南部利直 |
戦闘開始 |
|
|
4 |
[徳川087]R徳川秀忠、[徳川083]C土井利勝 |
一定時間 |
|
84c |
5 |
[他家132]R南部利直、[浅井朝倉040]UC山崎長徳 |
一定時間 |
|
69C付近 |
6 |
[徳川090]UC本多忠朝、[徳川025]C永井直勝 |
撃破 |
|
本多忠朝で1部隊撃破 |
7 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川090]UC本多忠朝 |
接触 |
|
|
8 |
[他家132]R南部利直 |
接触 |
真田幸村と接触 |
|
9 |
[徳川087]R徳川秀忠、[徳川092]C前田利常 |
戦闘勝利 |
- |
- |
10 |
[徳川087]R徳川秀忠、[徳川068]UC水野勝成 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[徳川064]UC本多正信 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第三話 城南攻防
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣107 |
SR後藤又兵衛 |
槍 |
9 |
4 |
猛 |
摩利支天の再来 |
|
○ |
豊臣106 |
SR木村重成 |
槍 |
7 |
8 |
魅 |
兜香の決意 |
|
○ |
豊臣101 |
UC大野治長 |
弓 |
7 |
5 |
制 柵 |
傑集の乱れ矢 |
|
○ |
浅井朝倉049 |
UC浅井井頼 |
槍 |
5 |
4 |
忍 疾 |
作庵の魅力 |
|
○ |
織田092 |
UC織田昌澄 |
弓 |
7 |
7 |
疾 |
兄貴風の采配 |
|
○ |
真田018 |
R真田大助 |
馬 |
5 |
4 |
烈 |
真田丸の采配 |
|
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[徳川073]SR井伊直孝、[徳川094]R松平忠直 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[徳川073]SR井伊直孝、[徳川085]SR徳川家康 |
戦闘開始 |
|
|
4 |
[伊達052]SR片倉重長、[伊達050]R茂庭綱元 |
一定時間 |
|
|
5 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
攻城 |
|
|
6 |
[徳川073]SR井伊直孝 |
撃破 |
|
|
7 |
[徳川094]R松平忠直、[徳川085]SR徳川家康 |
撤退 |
松平忠直が撤退 |
|
8 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
撤退 |
|
|
9 |
[伊達056]SR伊達政宗 |
接触 |
|
大野治長と接触 |
10 |
[豊臣078]UC藤堂高虎、[徳川073]SR井伊直孝 |
戦闘勝利 |
|
|
11 |
[徳川085]SR徳川家康、[徳川091]R本多正純 |
終幕 |
- |
- |
12 |
[徳川001]SR阿茶局 |
終幕 |
|
|
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第四話 道明寺の戦い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣107 |
SR後藤又兵衛 |
槍 |
9 |
4 |
猛 |
摩利支天の再来 |
|
○ |
豊臣109 |
UC薄田兼相 |
鉄 |
2 |
3 |
制 |
遠射ちの豪騎 |
|
○ |
豊臣098 |
R明石全登 |
馬 |
7 |
8 |
|
白金の聖者 |
|
○ |
豊臣 |
C一般兵 |
槍 |
4 |
5 |
|
|
|
○ |
豊臣 |
C一般兵 |
槍 |
6 |
2 |
|
|
|
○ |
豊臣 |
C一般兵 |
弓 |
2 |
4 |
|
|
|
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川091]R本多正純、[徳川002]UC安藤直次、[徳川059]C成瀬正成 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[徳川072]UC浅野長晟 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川062]UC本多忠政 |
戦闘開始 |
|
|
4 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川062]UC本多忠政 |
一定時間 |
|
79C付近 |
5 |
[徳川068]UC水野勝成 |
特定敵撃破 |
後藤又兵衛を撃破 |
|
6 |
[徳川062]UC本多忠政 |
特定敵撃破 |
薄田兼相を撃破 |
|
7 |
[伊達056]SR伊達政宗、[徳川093]SR松平忠輝 |
接触 |
|
|
8 |
[伊達056]SR伊達政宗、[伊達052]SR片倉重長 |
計略 |
|
伊達政宗の計略を使用 |
9 |
[徳川068]UC水野勝成、[伊達056]SR伊達政宗 |
戦闘勝利 |
|
|
10 |
[徳川068]UC水野勝成、[伊達052]SR片倉重長、[徳川093]SR松平忠輝 |
終幕 |
- |
- |
11 |
[徳川011]UC奥平信昌 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第五話 誉田の戦い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
真田020 |
SR真田幸村 |
馬 |
9 |
6 |
魅 烈 |
日本一の兵 |
○ |
○ |
真田018 |
R真田大助 |
馬 |
5 |
4 |
烈 |
真田丸の采配 |
|
○ |
豊臣117 |
SR毛利勝永 |
馬 |
8 |
8 |
魅 |
勇志の采配 |
○ |
○ |
豊臣098 |
R明石全登 |
馬 |
7 |
8 |
|
白金の聖者 |
|
○ |
豊臣121 |
C渡辺糺 |
槍 |
3 |
1 |
軍 |
槍撃の豪騎 |
|
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川062]UC本多忠政、[伊達056]SR伊達政宗 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川062]UC本多忠政 |
戦闘開始 |
|
|
3 |
[伊達056]SR伊達政宗 |
撤退 |
|
|
4 |
[伊達052]SR片倉重長 |
特定敵撃破 |
|
真田幸村を撃破 |
5 |
[徳川068]UC水野勝成 |
特定敵撃破 |
|
渡辺糺を撃破 |
6 |
[徳川093]SR松平忠輝、[徳川062]UC本多忠政 |
撃破 |
|
松平忠輝で1部隊?撃破 |
7 |
[伊達052]SR片倉重長 |
接触 |
|
真田大助と接触 |
8 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川093]SR松平忠輝 |
計略 |
|
水野勝成の計略を使用 |
9 |
[徳川068]UC水野勝成、[伊達056]SR伊達政宗 |
戦闘勝利 |
|
|
10 |
[豊臣072]R黒田長政、[豊臣078]UC藤堂高虎 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第六話 八尾・若江の戦い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
長宗我部049 |
SR長宗我部盛親 |
馬 |
9 |
3 |
魅 |
猪突爆進 |
○ |
○ |
長宗我部050 |
R長宗我部康豊 |
槍 |
7 |
5 |
柵 |
易者の采配 |
○ |
○ |
長宗我部046 |
UC吉田政重 |
鉄 |
4 |
4 |
領 軍 |
戦の呼応 |
○ |
○ |
長宗我部047 |
C佐竹親直 |
槍 |
5 |
5 |
猛 |
奮攻の装具 |
○ |
○ |
長宗我部045 |
R戸波親清 |
鉄 |
6 |
5 |
柵 領 |
八尾の剛勇 |
○ |
○ |
豊臣106 |
SR木村重成 |
槍 |
7 |
8 |
魅 |
兜香の決意 |
|
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川073]SR井伊直孝、[織田094]C丹羽長重 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[豊臣078]UC藤堂高虎、[長宗我部040]UC桑名吉成 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[豊臣078]UC藤堂高虎、[徳川073]SR井伊直孝 |
戦闘開始 |
|
|
4 |
[徳川094]R松平忠直 |
一定時間 |
|
89C付近 |
5 |
[徳川076]C小笠原秀政、[上杉083]C藤田信吉 |
一定時間 |
|
|
6 |
[長宗我部040]UC桑名吉成 |
攻城 |
|
|
7 |
[豊臣078]UC藤堂高虎、[織田094]C丹羽長重 |
接触 |
|
|
8 |
[浅井朝倉053]UC磯野行尚 |
撃破 |
|
|
9 |
[徳川073]SR井伊直孝 |
特定敵撃破 |
|
|
10 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
特定敵撃破 |
長宗我部盛親を撃破 |
|
11 |
[徳川073]SR井伊直孝、[豊臣078]UC藤堂高虎、[織田094]C丹羽長重 |
戦闘勝利 |
|
|
12 |
[徳川073]SR井伊直孝、[豊臣078]UC藤堂高虎、[長宗我部040]UC桑名吉成 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
- イベント内で、ゲーム未登場の吉田重親が立ち絵のみ登場。
第七話 天王寺口激戦
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣117 |
SR毛利勝永 |
馬 |
8 |
8 |
魅 |
勇志の采配 |
○ |
○ |
豊臣100 |
UC大谷吉治 |
鉄 |
5 |
6 |
柵 |
傑士への救援 |
|
○ |
豊臣121 |
C渡辺糺 |
槍 |
3 |
1 |
軍 |
槍撃の豪騎 |
○ |
○ |
真田023 |
R根津甚八 |
弓 |
5 |
6 |
焙 |
真田丸・覚悟 |
○ |
○ |
真田025 |
R三好清海 |
槍 |
9 |
3 |
軍 |
真田丸・奮攻 |
○ |
○ |
真田024 |
UC三好伊三 |
槍 |
8 |
2 |
気 |
伊三入道の間 |
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川072]UC浅野長晟 |
開幕 |
- |
- |
2 |
[徳川094]R松平忠直、[徳川085]SR徳川家康 |
開幕 |
- |
- |
3 |
[徳川085]SR徳川家康 |
戦闘開始 |
|
|
4 |
[徳川090]UC本多忠朝、[徳川076]C小笠原秀政 |
一定時間 |
|
|
5 |
[徳川082]UC真田信吉、[徳川002]UC安藤直次 |
一定時間 |
|
|
6 |
[徳川072]UC浅野長晟 |
一定時間 |
|
|
7 |
[徳川094]R松平忠直 |
撃破 |
|
|
8 |
[伊達056]SR伊達政宗、[徳川093]SR松平忠輝 |
撃破 |
|
|
9 |
[徳川068]UC水野勝成、[徳川025]C永井直勝 |
接触 |
|
|
10 |
[徳川094]R松平忠直、[徳川093]SR松平忠輝 |
接触 |
|
|
11 |
[徳川085]SR徳川家康、[徳川068]UC水野勝成 |
戦闘勝利 |
- |
- |
12 |
[徳川091]R本多正純 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第八話 岡山口の死闘
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
豊臣102 |
UC大野治房 |
槍 |
6 |
2 |
疾 |
長槍の豪騎 |
○ |
○ |
豊臣108 |
C新宮行朝 |
弓 |
5 |
6 |
軍 |
傑集の撹縛術 |
○ |
○ |
今川056 |
C岡部則綱 |
鉄 |
5 |
6 |
制 |
積重の構え |
○ |
○ |
北条058 |
R御宿政友 |
槍 |
9 |
3 |
軍 |
武者勘兵衛の槍 |
○ |
○ |
豊臣116 |
C真野頼包 |
槍 |
7 |
6 |
柵 |
車輪の豪騎 |
○ |
○ |
豊臣115 |
UC細川興秋 |
弓 |
6 |
5 |
|
双弓の豪騎 |
○ |
|
豊臣113 |
UC速水守久 |
騎 |
7 |
5 |
制 |
閃撃の豪騎 |
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川087]R徳川秀忠、[他家139]R立花宗茂 |
開幕 |
|
|
2 |
[徳川092]C前田利常、[豊臣078]UC藤堂高虎 |
戦闘開始 |
|
|
3 |
[徳川092]C前田利常、[他家139]R立花宗茂 |
撃破 |
|
|
4 |
[豊臣072]R黒田長政、[豊臣065]UC加藤嘉明 |
一定時間 |
|
|
5 |
[徳川087]R徳川秀忠、[徳川070]UC柳生宗矩、[徳川083]C土井利勝 |
撤退 |
|
|
6 |
[徳川083]C土井利勝、[徳川081]UC酒井忠世 |
接触 |
|
|
7 |
[豊臣087]R細川忠興 |
接触 |
|
|
8 |
[今川055]R岡部長盛 |
接触 |
岡部則綱と接触 |
|
9 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
特定敵撃破 |
|
|
10 |
[徳川087]R徳川秀忠、[徳川081]UC酒井忠世 |
戦闘勝利 |
- |
- |
11 |
[徳川092]C前田利常 |
終幕 |
|
|
12 |
[徳川078]SR春日局、[徳川070]UC柳生宗矩 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
第九話 幸村強襲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
易 |
No |
武将名 |
兵種 |
武力 |
統率力 |
特技 |
計略 |
難 |
○ |
真田020 |
SR真田幸村 |
馬 |
9 |
6 |
魅 烈 |
日本一の兵 |
○ |
○ |
真田013 |
UC穴山小助 |
馬 |
2 |
3 |
|
我こそ幸村なり |
○ |
○ |
真田014 |
R海野六郎 |
鉄 |
5 |
5 |
制 伏 |
遊撃の采配 |
○ |
○ |
豊臣113 |
UC速水守久 |
騎 |
7 |
5 |
制 |
閃撃の豪騎 |
○ |
○ |
豊臣116 |
C真野頼包 |
槍 |
7 |
6 |
柵 |
車輪の豪騎 |
○ |
○ |
豊臣098 |
R明石全登 |
馬 |
7 |
8 |
|
白金の聖者 |
○ |
○ |
北条058 |
R御宿政友 |
槍 |
9 |
3 |
軍 |
武者勘兵衛の槍 |
○ |
No |
参加武将 |
発生条件 |
効果 |
備考 |
1 |
[徳川085]SR徳川家康、[徳川068]UC水野勝成、[徳川094]R松平忠直 |
開幕 |
|
|
2 |
[徳川085]SR徳川家康 |
一定時間 |
|
79C付近 |
3 |
[徳川085]SR徳川家康、[徳川068]UC水野勝成 |
一定時間 |
|
69C付近 |
4 |
[徳川094]R松平忠直 |
特定敵撃破 |
真田幸村を撃破 |
|
5 |
[徳川094]R松平忠直 |
特定敵撃破 |
御宿政友を撃破 |
|
6 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
特定敵撃破 |
速水守久を撃破 |
|
7 |
[豊臣078]UC藤堂高虎 |
特定敵撃破 |
真野頼包を撃破 |
|
8 |
[徳川073]SR井伊直孝、[徳川068]UC水野勝成 |
攻城 |
|
|
9 |
[徳川085]SR徳川家康 |
計略 |
|
|
10 |
[徳川085]SR徳川家康、[徳川087]R徳川秀忠 |
戦闘勝利 |
|
|
11 |
[豊臣072]R黒田長政、[豊臣078]UC藤堂高虎 |
終幕 |
- |
- |
12 |
[徳川085]SR徳川家康、[徳川088]R南光坊天海 |
終幕 |
- |
- |
イベントコンプ必要武将 |
|
詳細
デッキ例
イベントを埋める為の[[デッキ]]例です。末尾の+nは余りコスト。
SRと明記してあるのはコスト割れ防止のため。UCでもイベントには影響なし。
あくまで例であり、別のパターンがあるかもしれません。
コメント
編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします
最終更新:2016年12月13日 01:40