| 武将名 | あおきかずしげ | 七手組 |
| UC青木一重 | 豊臣家臣。今川家、徳川家で功績を挙げ たが後に豊臣家に仕えて黄母衣衆、七手 組に任じられる。大坂冬の陣では豊臣秀 頼の警護にあたっていたが、和議交渉の 帰路で板倉勝重に捕らえられ、夏の陣に は参戦できなかった。 「この年まで生きながらえた…… 死す時は、せめて戦場であってくれ」 | |
| 出身地 | 美濃国(岐阜県) | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 騎馬隊 | |
| 能力 | 武力6 統率2 | |
| 特技 | ||
| 計略 | 閃縛の豪騎 | 【傑集】(味方の武力と統率力と城 攻撃力を上げ自身は消滅する。この カードをタッチすると豪騎を召喚す る。味方の撤退で傑集は解除される) 範囲内の最も武力の高い豊臣家の味 方に傑集し、速度が一定時間下がる 閃撃行う豪騎が召喚可能になる。 |
| 必要士気3 | ||
| Illustration : 前川悠一 | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 豪騎結集 | 3 | - | - | ?倍 | -? | ?c | - |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | |
| 計略 | 七手組の一画として、お支えいたす |
| 突撃・豪騎召喚 | 突撃せよ! |
| 豪騎攻撃開始 | 斉射せよ! |
| 撤退 | |
| 復活 | |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | |
| └成功 | |
| 攻城 | |
| 落城 | 最期まで、豊臣への忠を貫きたいものよ |
| 熟練度上昇 | ご縁があるようですな |