武将名 | ふじばやしながとのかみ | |
今川家 | SS藤林長門守 | 今川義元に雇われた忍者。伊賀の上忍三家の 一つ、藤林家の当主。伊賀流の当主でありな がら、記録がほとんど残されていない人物。 伊賀甲賀ともに強い影響力を持ったとされ、 織田家の手引きをしたとも、武田家の山本勘 助に忍術を教えたとも伝えられる。 「上忍は、音も、匂いも、勇名もない…… 名の知れぬ巧者こそが、真の上忍なり」 |
出身地 | 伊賀国(三重県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 砲兵 | |
能力 | 武力8 統率2 | |
特技 | 忍 | |
計略 | 武力と砲撃の爆発範囲がランダムで 上がる。 | |
必要士気4 | ||
Illustration : 桜玉吉 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
砲術 | 4 | +2~8 | - | - | - | 7.5c(統率依存0.2c) | 爆発の直径約1.5倍~約3倍 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 心の底からどうでもいいと思ったので、戦に戻る |
計略 | 現実と虚無の区別、ついてるか? |
タッチアクション | 爽快だ |
撤退 | 一度死んだ |
復活 | おはよう、良き日 |
伏兵 | - |
虎口攻め | 女でなくてすまんな |
└成功 | これは娯楽だな、娯楽 |
攻城 | 三日三晩考え抜いた結果、殺すことにした |
落城 | 名の知れぬ巧者こそが、真の上忍なり |
熟練度上昇 | ご苦労~様 |