武将名 | しぶえ まさみつ | |
東 | C渋江政光 | 佐竹家臣。元は小山家の者だったが、小田原 征伐に抵抗した事で改易され、佐竹義宣に 仕える。新参ながら「渋江田法」を実施して 出羽転封に揺れる佐竹家の安定に尽力した。 大阪冬の陣にも出陣、後藤又兵衛らと戦う。 義宣を守って奮戦するも戦死した。 「ふ……あ、甘いな。その程度か…… わ、私が稽古をつけてやろう!」 |
出身地 | 下野国(栃木県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力7 統率6 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 股肱之臣 | 武力が上がり、兵力が最大兵力を超 えて回復し、以下のタッチアクショ ンが追加される。 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に 武力によるダメージを与える。ダメ ージはチャージ時間が長いほど上が る。効果中に1回のみ使用できる。 |
必要士気5 | ||
Illustration : いちげん |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
秘剣 | 5 | +3 | - | - | 自身:+55%(上限突破) 敵:-[(自武力-敵武力)×5+固定値]% |
8.8c(統率依存0.2c) | - |
段階 | 固定値 | 備考 |
緑 | 最低11 | 最速1.5秒 |
赤 | 45 | 6.0秒~ |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 渋江の名を戴くからには、我が殿のため……力を尽くそう |
計略 | 渋江内膳の縄張り……如何なものかな? |
タッチアクション | - |
撤退 | 殿の盾となれるのならば! |
復活 | |
伏兵 | 私が稽古をつけよう |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |