カードリスト > 毛利家 > 毛060大善院

武将名 だいぜんいん
R大善院 豊臣秀長の娘で、毛利秀元の正室。母・お藤
がまだ尼であった時に生まれる。聡明な秀元
を気に入った秀吉によって縁談が組まれ、美
しい化粧行列を作って輿入れしたという。

「え~、ずっとここにいたいよ~!
    このメガネかけなきゃダメなの~?」
出身地 大和国(奈良県)
コスト 1.5
兵種 槍足軽
能力 武力5 統率4
特技 魅力 疾駆
計略 菊花の采配(きっかのさいはい) 毛利家の味方の武力が上がる。さら
に槍足軽であれば槍が長くなり、弓
足軽であれば射程距離が上がる。
必要士気5
Illustration : HACCAN

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
采配 5 +2 - - - 17.5c(統率依存?c) 槍の長さ延長(+2)
弓射程延長(約カード1枚分)
(以上3.10J) (最終修正3.10J)

解説
足手まといにならない武力5に特技二つと、号令持ちである事を考えれば十分なスペック。地味に毛利の疾駆持ち槍は彼女しかいない。

計略は武力+2に加えて長槍と遠弓の追加効果を与える号令。武力上昇は控えめで追加効果もそれなりだが、効果時間がかなり長い。
そのため、長槍と遠弓で遠距離から兵力を削り、計略をうたれたら一度引き効果時間差を活かしてカウンター、という戦術が可能。
乱戦されると追加効果が活かせなくなるのでぶつかり合いには注意。

これ一つで他の号令と渡り合える、というものではないが、サブの采配としては非常に優秀。
本人のコストの軽さ、スペックの良さも相まって、毛利1.5コスト槍のファーストチョイスとなっている。

備考
計略がどこかの大陸の緑の国の人を彷彿とさせる。彼とは違い混色だと効果がない。

3.10J 効果時間短縮(19.3c→17.5c)

台詞
台詞
開幕 え~、出るの~!?ずっとここに居たいよ~!
計略 覚悟ってやつが必要なら……あげよっか
タッチアクション -
撤退 やっぱり見えないし~!
復活 目が回る~
伏兵 -
虎口攻め うわっ、道を間違えたぁ!
└成功 どうもすみません、お邪魔しました~
攻城 うわっとっとっと……だ、大丈夫かな~?
落城 このメガネ、かけなきゃダメなの?見えづらいよ~!
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月07日 04:15