武将名 | ささきこじろう | |
西 | SR佐々木小次郎 | 「物干し竿」と呼ばれる三尺余りの野太刀を 愛用した謎多き剣豪。富田勢源の教えを受け 武者修業の後に小倉藩の剣術師範となる。剣 技「燕返し」を編み出し、宮本武蔵と決闘を 行うも敗死した。この決闘を行った小島は、 別称「巌流」の名を付けられた。 「その命……私にくれるだろ? くれなきゃ奪い取るだけ、 だけどね……」 |
出身地 | 豊前国 (福岡県) |
|
コスト | 2.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力9 統率4 | |
特技 | 魅力 疾駆 | |
計略 | 燕返し | 武力があがり、カードをタッチすると一定距 離を高速移動できるようになる。さらに以下 のタッチアクションが追加される。 【撃剣】(一定時間後に撃剣準備状態になり、 カードを回転すると発動)敵に武力によるダ メージを与える |
必要士気6 | ||
Illustration : 塚本陽子 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
巌流 | 6 | +4 | - | - | - | 10.1c(統率依存?c) |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 「巌流」小次郎、剣の道を世に知らしめよう |
計略 | 飛ぶ鳥をも落とす我が秘剣を味わえ |
├撃剣 | 斬り裂け! |
└高速移動 | 駆ける! |
撤退 | 見切られたか…… |
復活 | 卑劣な者には負けぬ |
猛襲 | |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |