武将名 | なあひめ | |
R奈阿姫 | 豊臣秀頼の娘。大坂城落城の際に捕縛され、 刑死させられるところを、千姫の助命嘆願に より救われる。後に千姫の養女となり、尼と なった。家康の後ろ盾を受け「縁切寺法」を 確立して、自身の寺を人々の拠り所にしたと 伝えられる。 「さ、みんなで行こうよ。 わたしたちだけの、楽園へ――」 | |
出身地 | 摂津国(大阪府) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 鉄砲隊 | |
能力 | 武力5 統率7 | |
特技 | 魅力 | |
計略 | 範囲内の最も武力の高い豊臣家の味 方の兵力を回復させる。対象の味方 に傑集している部隊がいる場合、さ らに傑集を解除し、武力を上げる。 | |
必要士気4 | ||
Illustration : ひと和 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 条件 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
散開 | 4 | - | - | - | - | +40% | - | - |
傑集 | +5 | - | - | - | 8.1c(統率依存0.2c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | 誰も、心と魂を縛ることはできない! |
タッチアクション | 来ないで! |
撤退 | 逃げられない…… |
復活 | 抜け出そう! |
伏兵 | - |
虎口攻め | |
└成功 | |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |