武将名 | たちばなどうせつ | 大友家宿老 |
西 | BSS立花道雪 | 大友家の三宿老の一人。元服前に初陣を飾り 以後、60年近くに渡って様々な戦場で戦い 抜いた。武功のない家臣は親身に励まし、武 功を上げた家臣は大いに賞賛したと伝えられ る。しかし軍律には厳しく、主君への諫言も 厭わず「真の仁義の勇士」と評された。 「雲霞を裂く雷霆がごとく…… 武士の生き様とは欺様なものよ」 |
出身地 | 豊後国(大分県) | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力9 統率9 | |
特技 | 制圧 防柵 | |
計略 | 武力が上がる。さらに範囲内の最も 統率力の高い敵に雷によるダメージ を与え、移動速度を下げる。ダメー ジはお互いの統率力で上下する。 | |
必要士気5 | ||
Illustration : 中村瑠依子pixiv |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 効果 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
神鳴り | 5 | 強化 | +5 | - | - | - | 8.6c(統率依存?c) | - |
妨害 | - | - | 0.65倍 | -[(自統率-敵統率)+(自統率/敵統率)×10+15]% 端数切り捨て |
基礎時間?c(統率依存?c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 我が人生……道に落つる雪の如し |
計略 | 雷纏いし鬼となりて、敵軍を寸断せしめん! |
タッチアクション | - |
撤退 | 斬り損ねたか……! |
復活 | まだ斬れ味衰えぬぞ |
伏兵 | - |
虎口攻め | 老人を虎口へ招き入れてどうするつもりだ |
└成功 | やたらと人・物を弄ぶものではない |
攻城 | その歪みを正してやろう |
落城 | 雷鬼の信念、常人に曲げる事はかなわぬ |
熟練度上昇 |