カードリスト > 電影武将・宴 > 宴127本願寺宣如

武将名 ほんがんじせんにょ
本願寺 R本願寺宣如 本願寺教如の子で、東本願寺第13代法主。
兄たちの早世により、13歳で東本願寺を継
承する。徳川家光への拝謁や、御影堂の完成
などにより、東西分裂や武装解除で弱まった
権威の回復に努めた。

「この僕、
      東本願寺第十三代法主・宣如
                           には夢がある!」
出身地 摂津国(大阪府)
コスト 1.0
兵種 槍足軽
能力 武力1 統率3
特技 制圧 魅力
計略 不実懺悔(ふじつざんげ) 敵の移動速度を下げる。その効果は
範囲内の敵の部隊数が少ないほど大
きい。
必要士気5
Illustration : ホマ蔵

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
速度低下 5 - - 1部隊:0.35倍以下
2部隊:0.4倍以上
3部隊:?倍
4部隊:?倍
5部隊:0.90倍未満
6部隊:0.90倍以上
- 基礎時間5.4c(統率依存0.4c) -
(以上3.10F、速度は3.10E) (最終修正3.10F)

妨害計略の効果時間については こちら を参照。

解説
武力・統率ともに低く能力値は頼りないが、Ver3.10現在の本願寺勢では唯一のコスト1の制圧持ち。
ぶつかり合いには向かないので、主に特技・計略要員としての採用になるだろう。

「不実懺悔」は範囲内の敵部隊数が少ないほど効果が上がる速度低下妨害。
少数部隊相手なら高速騎馬も止めてしまえる程の速度低下を与えることが出来るが、
5部隊以上の多勢には申し訳程度の効果しか発揮できないのが難点。
また効果時間もさほど長くないため、単なる一時凌ぎで終わらないように使用後の方策を考えておく必要がある。

それでも、陣形以外にデメリットなしで敵のみの移動速度を下げられる計略がほぼ無かった本願寺勢にとって
コスト1で騎馬ワントップなどへの抑止力を持てるようになったという事の意義は大きいと言えるだろう。


備考
3.10F 効果時間延長(4.6c→5.4c)、移動速度低下値増加(≦0.35,≧0.4,?,?,<0.90,≧0.90→)

台詞
台詞
開幕 僕には夢がある! 大きく途方もない夢が!
計略 仏敵、動かざるべし!
タッチアクション -
撤退 この世は、無常だー!
復活 は~南無南無
伏兵 -
虎口攻め 僕のために、隙を作ってくれたのかなー?
└成功 これで皆の心もまとまるね!
攻城 ここさえ押さえれば、安心だ!
落城 御影堂を、さらに立派にしないと
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年09月18日 20:00