カードリスト > 他家 > 他147果心居士

武将名 かしんこじ 黄泉国の幻術師
R果心居士 天正年間、畿内の権力者の前で数々の幻術を
披露し、その見事さと恐怖とで相手を震え上
がらせたという謎の人物。松永久秀と親交が
深かった。術で秀吉の過去の秘密を暴いて不
興を買い処罰されたが、慶長年間になって家
康に面会した、という逸話も残っている。
出身地 不明
コスト 1.5
兵種 鉄砲隊
能力 武力5 統率8
特技
計略 夢幻泡影 範囲内の最も武力の低い敵の移動速
度を上げ、一瞬で敵城に移動させる。
必要士気5
Illustration : 加藤さやか

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
転進 5 - - +15% - 4.2c(統率依存なし) -
範囲は小さな自身中心円。
計略説明には効果時間が統率時間と書いてあるが"自身の統率及び相手との統率差には一切依存しない"。
(以上3.20A) (最終修正3.20A)

解説
1.5コスト高統率鉄砲。
何気に3.2まで存在しなかった1.5コスト5/8というスペックを持つ一人。
ただ鉄砲の場合は火力が重要なので特技無しであることも含め、そこまで良いスペックとも言えない。

計略は相手にかける転進。
範囲内の最低武力武将を帰城させ、多少早くする。
この速度アップは大したことないしすぐ切れるので実質戦場に戻ってくるまでと考えてよい。
超絶騎馬を戻すと3cぐらいで戻ってくるので注意。

使い方は最後の防衛などで敵の武将を戻すか、もしくは強引に1発攻城や虎口を取る時に使うか。
効果の割に士気がやけに重いので使いづらい計略である事は否めない。なぜ最高武力ではないのか…。
総合してやや日陰なスペック要員と言う他ない。数値は悪くないので傾奇と天秤にかければ採用できなくはない、か?

備考
一枚目SRの同イラストレーターリメイク。

台詞
台詞
開幕 望むならば見えぬはずのものを見せてあげよう
計略 幻の海に沈むがよい
タッチアクション 発射
撤退 これも幻…
復活 続けよう
伏兵 -
虎口攻め
└成功
攻城 君は溺れているようだね
落城 苦しみこそが、この世で一番のよろこび……
熟練度上昇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年04月26日 23:21