武将名 | なたふじん | イザベル |
西 | R奈多夫人 | 豊後の宮司・奈多鑑基の娘。天文20年頃、 大友義鎮に嫁ぎ、義統ら多くの子をもうけた が、信仰の違いから義鎮と対立。宣教師から は、教徒を迫害した古の王妃「イザベル」と 呼ばれ恐れられた。一方で侍女のキリシタン 信仰を許すなど、寛大な面もあった。 「イ・ザ・ベ・ル、じゃ、ねーよ! !」 |
出身地 | 豊後国(大分県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力5 統率4 | |
特技 | 魅力 疾駆 | |
計略 | 武力と槍の長さが上がり、カードを タッチすると前方に槍撃を連続して 繰り出すようになる。さらに敵を撤 退させるたびに敵城にダメージを与 えられるようになる。その効果は敵 陣にいると大きい。 | |
必要士気4 | ||
Illustration : チェロキー |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
4 | +4 | - | - | - | ?c(統率依存?c) | 槍長さ+2.5 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | |
計略 | |
タッチアクション | - |
撤退 | ぶちのめす |
復活 | |
伏兵 | - |
虎口攻め | アレ持ってきな |
└成功 | はいは~い、降伏しても許さないよ~ |
攻城 | |
落城 | |
熟練度上昇 |