武将名 | たいげんせっさい | 黒衣の軍師 |
SS太原雪斎 | 今川家軍師。今川義元の教育係となる。義元 を戦国大名とするため智謀の限りを尽くし、 家督を継がせることに成功。以後、軍事・政 治を一手に担い、小豆坂の合戦で織田軍を破 るなど「戦国期最高の軍師」と呼ばれるにふ さわしい活躍を見せた。 「お主を戦国大名にしてやろう」 | |
出身地 | 駿河国(静岡県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力6 統率10 | |
特技 | 攻城 | |
計略 | 喝ッ! | 敵の統率力と移動速度を下げる。 |
必要士気7 | ||
Illustration : 宮下英樹 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
妨害 | 7 | - | -5 | 0.30倍 | - | 8.3c(統率依存1.3c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 戦の時は来た! |
計略 | 喝ッ! |
タッチアクション | - |
撤退 | 憂慮すべき事態である |
復活 | 喝ッ! |
伏兵 | - |
虎口攻め | 必ずやからくりはある |
└成功 | 拙僧に泣き落としは通用せぬ |
攻城 | 攻めるべし |
落城 | ただ乱世を生くるのみ! |
熟練度上昇 | 見事 |