武将名 | たかやましげとも | |
C高山重友 | 高山友照の子。父とともに三好家に仕えてい たが家中の内紛に伴い、織田傘下となってか らは荒木村重の下で高槻城主を務めた。荒木 村重の信長に対する謀反を阻止しようとした が、失敗に終わった。 「時代は南蛮さ! . 俺は流行の最先端を行くぜ!」 | |
出身地 | 摂津国(大阪府) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力4 統率6 | |
特技 | 伏兵 | |
計略 | 正兵の構え | 武力と統率力が上がる。 |
必要士気4 | ||
Illustration : 芳住和之 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
強化 | 4 | +5 | +5 | - | - | 7.9c(統率依存0.6c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 俺が戦場に新しい風を吹かせてやるよ |
計略 | - |
タッチアクション | 突撃 |
撤退 | くそっ! 服に泥がっ! |
復活 | 新しい風を! |
伏兵 | この機を逃すな |
虎口攻め | 俺の戦法は新しいぜ |
└成功 | その読み、古いな! |
攻城 | そんな古臭い守りが通じるとでも? |
落城 | 俺が新たな時代の牽引者になろう! |
熟練度上昇 | 時代は南蛮だ! |