| 武将名 | さいとうとしみつ | 明智筆頭家老 | 
		| UC斎藤利三 | 初めは美濃斎藤家の稲葉一鉄に使えた。斎藤 家滅亡後は織田家重臣の明智光秀に仕える。
 明智秀満とともに筆頭家老として光秀を支え、
 ともに本能寺の変で信長を討った。山崎の戦
 いでは先峰として活躍するも、敗れて逃走。
 捕縛され、処刑された。
 
 「光秀様が天下を取るぞ!
 皆、勇めいっ!!」
 | 
		| 出身地 | 美濃国(岐阜県) | 
		| コスト | 2.0 | 
		| 兵種 | 鉄砲隊 | 
		| 能力 | 武力8 統率4 | 
		| 特技 |  | 
		| 計略 | 烈火射撃 | 武力が上がり、射撃時の攻撃間隔が 短くなる。
 | 
		| 必要士気4 | 
		| Illustration : 伊藤サトシ | 
計略効果
		| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 | 
		| 鉄砲強化 | 4 | +3 | - | - | - | 22.9c(統率依存?c) | 射撃時の攻撃間隔が短くなる | 
(以上3.02B) (最終修正3.02B)
解説
2コストで8/4という高めのスペックを誇る鉄砲隊。
特技はないのでR池田恒興に白兵力ではやや劣るがこちらも射撃火力は十分。
統率4でダメージ計略の耐性が地味に嬉しい。
計略は武力が上がり射撃速度が上がる単体強化。精密射撃で1秒以内に撃ち切る事が可能。
特筆すべきは効果時間で、精鋭系並みなので士気フローで打ちやすい。
射撃間隔が短くなればhit数期待値が上がるだけでなく回転率も若干良くなり、白兵戦では強い。
カードの方向性としては今川のR酒井忠次に近い。
そちらよりも火力・効果時間は劣るが、素のスペックや安定したhitのしやすさでは劣らない。計略を使わなくとも並み以上に働くのが強みか。
フルコンを軸にした単色でも鉄砲火力が光るが、荒らしていく立ち回りの多色での採用も考え得る。
備考
明智光秀の片腕であり、近しい親族(甥っ子とも言われる)。斎藤道三とは別の美濃斎藤氏だが、道三の娘を娶っているので実質親戚。
そして長宗我部元親の正室である水心は異父妹。妹と似てないにもほどがある、とか言ってはいけない。道三~光秀~元親の親族関係のキーとなっている人。
3.02B 効果時間延長(20.8→22.9c)
台詞
		| \ | 台詞 | 
		| 開幕 | 不退転の覚悟で挑め! | 
		| 計略 | - | 
		| タッチアクション | 発射ぁ! | 
		| 撤退 | はがあぁ | 
		| 復活 | 諦めきれぬ | 
		| 伏兵 | - | 
		| 虎口攻め | 俺が止めをさしてくれる | 
		| └成功 | 天下は貴様に渡さぬ! | 
		| 攻城 | 決着をつけよう! | 
		| 落城 | 貴様の野望も、ここで終わりよ!! | 
		| 熟練度上昇 |  | 
最終更新:2015年01月10日 14:02