武将名 | かめいこれのり | |
UC亀井茲矩 | 尼子家に仕える。旧姓は湯。山中鹿之助の要 請で亀井家を相続した。槍の達人として有名 で、「槍の新十郎」と呼ばれる。尼子滅亡後 は鹿之助に従うが、その鹿之助も毛利に討た れると、秀吉の家臣となった。鳥取城攻めで 功があり、因幡鹿野城を与えられた。 「時に鋭く、時に堅牢に! それが俺のやり方だ!」 | |
出身地 | 出雲国(島根県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力6 統率2 | |
特技 | 防柵 | |
計略 | 日輪の構え | 【日輪:3段階強化/発動後増加】 武力が上がる。 3消費:さらに兵力が回復する |
必要士気4 | ||
Illustration : チェロキー |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 日輪消費 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
日輪強化 | 4 | 0 | 3 | - | - | - | 4.6c(統率依存0.6c) | - |
1 | 4 | - | - | - | - | |||
2 | 6 | - | - | - | - | |||
3大絢爛 | 7 | - | - | +40% | 5.0c(統率依存0.6c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 時に鋭く、時に堅牢に! それが俺のやり方だ! |
計略 | - |
タッチアクション | |
撤退 | お、重い一撃だぜ…… |
復活 | 間に合ったか |
伏兵 | - |
虎口攻め | 悪いが止まれないぜ |
└成功 | 見た目は亀でも、歩みは速いぜ! |
攻城 | 砕いてやる |
落城 | 守りも固いが攻めも鋭い。それがおれだぜ |
熟練度上昇 |