引継ぎで得られる称号 | |
---|---|
ランキング1~10位 | 戦国十英雄 |
ランキング11~1059位 | 風雲児 |
総合400プレイ以上or50万石以上 | 宿将 |
5555万石以上 | 戦神 |
石高に応じた引継ぎボーナス | |
300万石以上 | 大判800枚 |
100~300万石未満 | 大判300枚 |
10~100万石未満 | 大判30枚 |
分類 | 種別 | 名称 | 奥義効果 | 装備効果 | 備考 | |||||||
無強化 | 1回強化 | 2回強化 | 3回強化 | 単・全 | 効果時間 | 1枠 | 2枠 | 3枠 | ||||
茶器 | 大名物 | 北野肩衝 | 復活-11秒、兵力+25% | 全体 | 一瞬 | 統率UP | ○ | ○ | 金枠 | |||
茶器 | 大名物 | 北野肩衝+ | 復活-13秒、兵力+25% | 復活-14秒、兵力+25% | 復活-16秒、兵力+25% | 復活-16秒、兵力+30% | 全体 | 一瞬 | 統率UP | ○ | ○ | プラチナ枠 |
軍配 | 立行司 | 統率+3、兵力+20% | 統率+4、兵力+20% | 統率+4、兵力+25% | 統率+5、兵力+30% | 全体 | 一瞬、(未検証) | 統率UP | ○ | ○ | 金枠 | |
刀 | 天叢雲剣 | 武力+5、統率+2 | 武力+5、統率+4 | 武力+5、統率+6 | 武力+8、統率+6 | 単体 | 通常 | 兵力up | ○ | ○ | 金枠 | |
兜 | 三日月備え兜 | 兵力上限突破 | 兵力上限突破 | 兵力上限突破 | 兵力上限突破+35% | 全体 | 一瞬 | 速度UP | ○ | ○ | 金枠 | |
馬 | 大名馬 | 王庭 | 速度+50%、突撃+5 | 全体 | 速度UP | ○ | ○ | 金枠 | ||||
兵書 | 北越軍談 | 速度0.65倍、武力-3 | 敵軍 | 通常 | 統率UP | ○ | ○ | 金枠 |
武将名 | 修正内容 | |
全般 | ||
---|---|---|
織田 | ||
【織田004】UC氏家卜全 | ↑ | 統率力上昇(5→6)、特技「制圧」追加 |
【織田005】C織田信勝 | → | 統率力上昇(2→4)、特技「防柵」追加、計略変更(呪縛の術→力萎えの術) |
【織田025】SR羽柴秀吉 | → | 統率力低下(9→7)、特技「伏兵」追加 |
【織田036】C村井貞勝 | ↑ | 統率力上昇(5→6) |
【織田054】C筒井順慶 | ↑ | 特技「制圧」追加 |
武田 | ||
【武田003】R甘利虎泰 | ↑ | 統率力上昇(4→5) |
【武田017】C里美 | ↑ | 統率力上昇(4→5) |
【武田026】UC土屋昌次 | ↑ | 統率力上昇(5→6) |
上杉 | ||
【上杉023】R水原親憲 | ↑ | 統率力上昇(3→4) |
今川 | ||
【今川005】C安部元真 | ↑ | 特技「防柵」追加 |
【今川031】UC富士信忠 | ↑ | 統率力上昇(6→7) |
本願寺 | ||
【本願寺001】UC岡吉正 | ↑ | 統率力上昇(3→4) |
【本願寺020】C徳田重清 | → | 武力上昇(4→5)、統率力低下(6→5)、計略変更(銃器補充→弾丸補給) |
他家 | ||
【他家017】UC三好長逸 | ↑ | 統率力上昇(3→5) |
【他家034】UC犬童頼安 | ↑ | 統率力上昇(6→7) |
武将名 | 計略名 | 内容 | |
全般 | |||
---|---|---|---|
【織田005】C筒井順慶 etc | 呪縛の術 | ↑ | 必要士気低下(7→6) |
【織田036】C村井貞勝 etc | 弾丸補給 | → | 旧:効果一瞬・味方部隊数が少ないほど弾数回復 新:統率時間、弾丸の回復速度上昇効果追加(三段撃ちの武力上昇無し版) |
【武田003】R甘利虎泰 etc | 疾風迅雷 | ↑ | 必要士気低下(5→4) |
【武田017】C里美 etc | 早駆け | ↑ | 必要士気低下(4→3) |
織田 | |||
【織田025】SR羽柴秀吉 | 一夜城 | ↓ | 効果時間変更(大筒の発射まで→統率時間) |
【織田055】R徳川家康 | 鶴翼の陣 | → | 計略範囲修正(逆三角形→逆台形)、自身速度低下削除 |
武田 | |||
【武田023】R武田信繁 | 覚悟の采配 | ↓ | 効果対象変更(勢力不問→武田家限定) |
【武田026】UC土屋昌次 | 悍馬一閃 | ↑ | 必要士気低下(5→4) |
今川 | |||
【今川031】UC富士信忠 | 富士の山影 | → | 計略範囲修正(三角形→台形) |
本願寺 | |||
【本願寺001】UC岡吉正 | 一発必中 | → | 旧:「(略)。その効果は残弾数が多いほど大きい。この計略は1発撃つと効果が終了し、残弾数が0になる。」 新:「(略)。ただし、弾丸の回復速度が下がる。」 |
北条 | |||
【北条003】UC猪俣邦憲 | 急造工事 | → | 効果時間変更(大筒の発射まで→統率時間) |
【北条030】UC松田憲秀 | 建造妨害 | → | 効果時間変更(大筒の発射まで→統率時間) |
他家 | |||
【他家041】SR大友宗麟 | 国崩し | → | 効果時間変更(大筒の発射まで→統率時間) |
【他家051】R角隈石宗 | 天道の陣 | ↓ | 効果対象変更(勢力不問→他家限定) |
武将名 | 計略名 | 内容 | |
全般 | |||
---|---|---|---|
【織田027】R蜂須賀小六 etc. | 山津波の計 | ↓ | ダメージ減少 |
【武田012】C木曾義昌 etc. | 轟駆け | ↓ | 突撃ダメージ減少 |
【北条007】UC梶原景宗 etc. | 遠弓弓術 | ↓ | 効果時間短縮(5.4+統率×0.6c→5.0+統率×0.4c)こちらは公式未記載 射程距離短縮(盤面縦約8割強→?) |
【他002】C安宅冬康 etc. | 長槍の構え | ↑ | 槍長さ増加 |
【他012】C十河一存 etc. | 不屈の構え | ↓ | 回復量減少 |
織田 | |||
【織田002】R池田恒興 | 超弩級射撃 | ↑ | チャージ間隔短縮(→1.0c)、射撃回数減少(+5・10・15→+0・5・10)※未記載 |
【織田012】R吉乃 | 遠射ち舞踊 | ↓ | 射程上昇値減少 |
【織田018】SR滝川一益 | 撹乱貫通射撃 | ↓ | 統率低下時間減少 |
【織田023】Rねね etc. | お尻ぺんぺん! | → | 統率上昇値減少、速度上昇値増加(+30→+40) |
【織田033】SR前田利家 | 又左無双槍 | ↑ | 武力上昇値増加(+3→+4) |
【織田034】SRまつ | 賢妻の手直し | ↓ | 槍長さ減少 |
【織田038】R毛利新助 | 大手柄 | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【織田039】R森可成 | 攻めの三左 | → | 槍撃ダメージ減少、兵力低下値減少 |
【織田042】SR明智光秀 | 無間射撃 | ↑ | 効果時間短縮(15.0c→15.8c)※こちらは公式未記載、兵力低下値減少(-9%/0.4c→-6%/0.4c) |
【織田045】SR織田信長 | 三段撃ち | ↓ | 弾数回復速度減少 |
【織田047】UC榊原康政 | 姉川の奇襲 | ↑ | 速度上昇値増加(+50→+70) |
【織田052】SR竹中半兵衛 etc. | 今孔明の軍法 | ↓ | 使用時の兵力低下値減少(-60%→-50%) 【1部隊】効果時間短縮(5.0c+統率×1.3c→4.6c+統率×1.3c) 【2部隊】効果時間短縮(5.0c+統率×0.2c→4.6c+統率×0.2c)、速度上昇値減少(+80→+70) 【3部隊】効果時間短縮(5.0c+統率×0.4c→4.6c+統率×0.4c) 【4部隊以上】兵力上昇値増加(+80%→+90%) ※効果時間短縮は公式未記載 |
【織田053】UC千代 | 内助の功 | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【織田061】R森長可 | 人間無骨 | ↑ | 再チャージまでの間隔短縮、武力上昇値増加 |
【SS001】SS織田信長 | 火事場のクソ力 | → | 武力上昇値調整 |
【SS004】SS前田利家 | あばれ祭 | ↓ | 武力上昇値減少(+4→+3) |
【SS036】BSS加藤清正 | 子飼いの虎 | ↓ | 速度上昇値減少(+40→+30) |
武田 | |||
【武田001】SR秋山信友 | 武田の猛牛 | ↓ | 突撃ダメージ減少 |
【武田008】UC小畠虎盛 etc. | 火牛の計 | ↓ | ダメージ減少 |
【武田014】R高坂昌信 | 疾風の陣 | ↓ | 速度上昇値減少(+80→+70) |
【武田018】SR真田幸隆 | 百火繚乱 | ↓ | ダメージ減少 |
【武田021】SR武田信玄 | 風林火山 | ↑ | 速度上昇値増加(+30→+40) |
【武田029】UC禰津神平 | 忍法大長槍 | ↓ | 槍長さ減少 |
【武田031】SR馬場信春 | 不死身の鬼美濃 | ↑ | 統率上昇値増加(+9→+11) 効果時間延長(7.3c→7.7c)※効果時間延長は公式未記載 |
【武田032】R原虎胤 | 不屈の夜叉美濃 | ↓ | 回復量減少 |
【武田038】SR山県昌景 | 真紅の荒獅子 | ↓ | 突撃ダメージ減少 |
【武田047】SR武田信玄 | 瀬田に旗を | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【武田048】R馬場信春 | 泰山の陣 | → | 基本武力上昇値減少、上昇間隔短縮 |
【武田049】R山県昌景 | 赤備えの采配 | ↓ | 突撃ダメージ減少 |
【EX002】EX真田幸村 | 熱血大車輪 | ↑ | 武力上昇値増加(+5→+6) |
上杉 | |||
【上杉001】SR甘粕景持 | 龍の如く | ↓ | 武力上昇値減少、速度上昇値減少(+100→+80) |
【上杉036】C安田長秀 | 決死の覚悟 | ↓ | 速度上昇値減少(+120→+75) |
【上杉046】R絶姫 | 稲妻落とし | ↓ | ダメージ減少 |
【SS027】BSS鬼小島弥太郎 | 金剛力 | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【SS043】SS大島山十郎 | くノ一紅騎兵 | ↓ | 味方武力上昇値減少(+5→+3)、速度上昇値減少(+80→+70) |
【EX009】EX華姫 | 挺身の術 | ↓ | 復活時兵力減少、統率力上昇値減少 |
今川 | |||
【今川008】R井伊直盛 | 精鋭槍撃術 | ↓ | 槍撃ダメージ減少 |
【今川011】R今川氏真 | 蹴鞠シュート | ↑ | 弾き距離増加 |
【今川012】SR今川義元 | 上洛の幻 | ↑ | 兵力減少値低下(70%→60%)※公式未記載 |
【今川019】Rお田鶴の方 | 三色八重散椿 | ↓ | 武力低下値減少、統率低下値減少、兵力低下値減少 |
【今川022】R酒井忠次 | 精鋭射撃術 | ↓ | 武力上昇値減少(+5→+4) |
【今川032】UC松井宗信 | 死闘の構え | ↑ | 兵力低下値減少 |
【SS007】SS今川義元 | 果てなき遊び場 | ↑ | 兵力低下値減少 |
浅井朝倉 | |||
【浅井朝倉015】SR江 etc. | 岩石落とし | ↓ | ダメージ減少 |
【浅井朝倉009】UC磯野員昌 | 十一段崩し | ↓ | 武力・統率低下間隔短縮 |
本願寺 | |||
【戦国大名006】UC雑賀孫市 | 早業射撃 | ↑ | 武力上昇値増加 |
【本願寺003】UC願証寺証恵 | 脱兎の如く | → | 速度上昇値減少(+60→+30)、効果時間大幅上昇 |
【本願寺007】UC下間仲孝 | 手猿楽 | ↓ | 武力低下間隔延長 |
【本願寺008】C下間頼照 | 一揆の陣 | ↑ | 兵力上昇間隔短縮 |
【本願寺012】SR下間頼廉 | 一向宗の采配 | ↑ | 足軽以外の武力上昇値増加 |
【本願寺016】C鈴木重泰 | 怒りの銃弾 | → | 武力上昇値調整 |
【本願寺017】C超勝寺実照 | 超気合いの構え | ↑ | 武力上昇値増加 |
【本願寺018】R土橋守重 | 阿修羅の銃弾 | ↓ | 発射弾数減少(20発→15発)、射撃幅拡大(2倍→3倍)、武力上昇値減少(+5→+3) |
北条 | |||
【北条002】UC板部岡江雪斎 | 火牛の護り | ↓ | ダメージ減少 |
【北条008】R香沼姫 | ひとりがいいな | ↑ | 弾き距離増加 |
【北条012】R大道寺政繁 | 鉄血河越衆 | → | 回復量減少、兵力低下値減少 |
【北条018】SR風魔小太郎 | 忍法空蝉 | ↑ | 追加武力上昇値増加 |
【北条021】UC北条氏照 | 如意成就 | ↓ | 回復量減少(+5%/0.8c→+4%/0.7c) |
【北条025】R北条氏康 | 獅子の牙城 | ↑ | 兵力低下値減少(-70%?→-60%) |
【北条026】R北条幻庵 | 金剛火牛の計 | ↓ | ダメージ減少 |
【北条028】R北条綱高 | 赤備えの双陣 | ↓ | 槍撃ダメージ減少 |
【北条029】R巻姫 etc. | 戦場の双子星 | ↓ | 速度上昇値減少(+80→+70) |
毛利 | |||
【毛利005】UC吉川経家 | 決死の戦い | ↓ | 回復量減少 |
【毛利008】SR吉川元春 | 百戦不敗 | ↑ | 武力上昇値増加(複数掛けのみ:+4→+5) |
【毛利010】UC国司元相 | 槍の鈴 | ↑ | 武力上昇値増加、回復量増加 |
【毛利012】UC来島通康 | 連続焙烙 | ↑ | 焙烙回復速度増加,効果時間延長 |
【毛利019】UC清水宗治 | 武士の最期 | ↓ | 回復量減少 |
【EX014】EX問田の大方 | 偕老同穴の契り | ↑ | 統率上昇値増加 |
島津 | |||
【島津006】R上井覚兼 | 鉄砲侍の援軍 | ↑ | 回復量増加 |
【島津011】SR亀寿姫 | 飛天舞踊 | ↓ | 速度上昇値減少(+140→+90) |
【島津022】SR島津歳久 | 翔ぶが如く | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【島津024】SR島津義久 | 島津の采配 | ↑ | 発射弾数増加 |
【島津026】UC種子島時堯 | 鉄砲伝来 | ↑ | 武力上昇値増加 |
他家 | |||
【他009】SR斎藤道三 | 蝮の毒牙 | ↓ | 兵力低下値減少 |
【他032】R伊勢龍姫 | けもの道 | ↑ | 範囲大幅拡大(カード1枚分→カード2枚分)、速度上昇値減少(+100?→+70) |
【他049】SR立花誾千代 etc. | 戦姫の檄雷 | ↑ | ダメージ減少 |
【他050】SR立花道雪 | 雷切 | ↓ | 敵ダメージ減少、味方ダメージ増加 |
【他054】R彦鶴姫 | 満月の陣 | ↑ | 回復量増加 |
【他060】SR山中鹿之助 | 七難八苦 | ↓ | 武力上昇値減少、攻城力減少 |
【SS014】SS雲隠れのウサ | ウサストライク | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【SS015】SS槍のマキダイ | ジェットランス | ↓ | 速度上昇値減少(+100→+70) |
【EX012】EX立花宗茂 | 西海の勇者 | → | 武力上昇値調整 |
奥義効果 | |||
---|---|---|---|
分類 | 家宝名 | 修正内容詳細 | |
術書 | 三十六計 | ↓ | 効果時間短縮(5c→3.3c) |
装備効果 | |||
分類 | 効果名 | 内容 | |
副効果 | 統率UP | 「計略効果UP」に変更(ダメージ計略はダメージ+3、計略効果時間は統率0.5分) | |
主効果 | 速度UP | 速度上昇値減少(+20%→+10%)(公式での記載無し) | |
副効果 | 速度UP+ | 速度上昇値減少(+8%→+7%)(公式での記載無し) |
編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘・情報提供をお願いします。 |
※感想、雑談、予想、質問はお控えください。 |