カードリスト > 毛利家 > 大008毛利元就

武将名 もうりもとなり 戦国大名
UC毛利元就 安芸の戦国大名。地方領主から、中国地方の
覇者にまで昇りつめた、稀代の知将。巧みな
策略と戦略を駆使し、かつて仕えていた大内
家・尼子家を滅ぼし、十カ国の領主となった。
三人の息子に、結束することの重要性を説い
た「三本の矢」の逸話も有名。

「謀多きは勝ち、少なきは負ける……
.      それだけのことだ」
出身地 安芸国(広島県)
コスト 2.5
兵種 弓足軽
能力 武力8 統率8
特技 魅力
計略 謀将の采配 味方の武力が上がる。
必要士気5
Illustration : RARE ENGINE

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
采配 5 +3 - - - 約7c -

解説
スターターカード。計略名は独自だがほぼ"采配"のようなもの。
魅力持ちだが2.5弓足軽でこのスペックはさすがに厳しい。
現在はお役御免なカードだろう。

備考
元々の自分が重いので信玄や謙信のスターターカード同様、鬼札が来るまでは群雄埋めとして案外活躍していた。
計略は独自台詞で地味にかっこいいと評判。

台詞
台詞
開幕 一本の脆い矢も、束になれば折れぬ
計略 覇者への道を切り開くのだ!
タッチアクション -
撤退 天下は遠いか
復活 新たな策略を
伏兵 -
虎口攻め 警戒を怠っていたようだな
└成功 貴様の心など、読むに容易い
攻城 思惑通りよ
落城 謀多きは勝ち、少なきは負ける……それだけのことだ
熟練度上昇 結束せよ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月22日 18:37