カードリスト > 豊臣家 > 豊008奥村永福

武将名 おくむらながとみ
UC奥村永福 前田利家の家臣。通称は助右衛門。利家に従
い各地で活躍。加賀国に利家が入った際は、
要衝の末森城を与えられた。佐々成政との戦
いでは、大軍で末森城を攻められるも、寡兵
で利家の援軍到着まで耐え抜いた。その後も
重臣として前田家を支え続けた。

「我が生き様を、戦場で示そうか」
出身地 尾張国(愛知県)
コスト 1.0
兵種 軽騎馬隊
能力 武力3 統率4
特技 豊国
計略 覚悟の構え 統率力が上がる。
必要士気3
Illustration : 仙田聡

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
統率強化 3 - +10 - - 9.0c(統率依存0.8c) -
(以上2.12B) (最終修正2.12B)

解説
1コスト軽騎馬。
豊国持ちで3/4なので1コストとしては地味にかなりハイスペック。
持ち前の機動力と豊国が相まって逃げ帰りやすいので、生存力だけで言うなら1コスト屈指である。
計略が汎用の"覚悟の構え"なのがやや弱点で、武力を下げても裏択になれるR京極竜子などの方が選ばれやすい。

採用するのであればスペックを生かした多枚数ワラか、もしくは軽騎馬単のような兵種を生かせるデッキだろう。

備考
前田家の懐刀。「花の慶次」ファンには"奥村助右衛門"という方が有名か。
ちなみにかなりの長命で、信長の乱世登場~豊臣隆盛~江戸幕府までずっと第一線で見届け続けた貴重な人。

台詞
台詞
開幕 我が生き様を戦場で示そうか
計略 -
タッチアクション 今こそ忠義を示す時!
撤退 失礼致す
復活 戦況はどうなった?
伏兵 -
虎口攻め さて、敵はどう出るか……
└成功 どうやら、私の作戦勝ちのようだな
攻城 今だ、攻めよ
落城 どうやら、これが貴殿の運命だったようだな
熟練度上昇 お供致そう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年08月04日 10:15