カードリスト > 豊臣家 > 豊034前田利家

武将名 まえだとしいえ 日本無双の槍
SR前田利家 織田信長に仕え、柴田勝家の与力として北陸
戦線で活躍。賤ヶ岳の戦いでは柴田軍として
参戦するも、旧交があった秀吉と戦うことが
できずに帰国して降伏する。勝家滅亡後、能
登・加賀半国を賜り、加賀百万石の礎を築い
た。

「この槍で、お前と一緒に
  天下への道を切り開くぜ!」
出身地 尾張国(愛知県)
コスト 2.5
兵種 槍足軽
能力 武力8 統率6
特技 気合 魅力
計略 豪放磊落(ごうほうらいらく) 【日輪:3段階強化/発動後増加】
(計略発動時、計略ボタンを押すこ
とで日輪ゲージを消費する)武力と
槍撃ダメージと槍の長さが上がる。
3消費:さらに移動速度が上がり、
カードをタッチすると前方に槍撃を
連続して繰り出すようになる
必要士気5
Illustration : 風間雷太

計略効果
カテゴリ 士気 日輪 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
日輪強化 5 0 +4 - - - 7.5c(統率依存0.2c) 槍撃ダメージ+?
槍長さ+2
日輪ゲージ+2
1 +5 - - - 槍撃ダメージ+?
槍長さ+3
2 +6 - - - 槍撃ダメージ+?
槍長さ+4
大絢爛 3 +7 - +40% - 7.9c(統率依存0.2c) 槍撃ダメージ+?
槍長さ+5.5
タッチ槍撃:2.5秒で約10回、ダメージボーナス+1
大絢爛のタッチ槍撃は兵種アクションの槍撃とは別物。
タッチ槍撃は盤面上でのカードの向きではなく、ゲーム画面で現在利家が進んでいる方向に槍撃が出る。
カードを押さえている間はタッチ槍撃方向が固定される。
乱戦中は槍撃を出せない。
(以上3.10B) (最終修正3.10B)

解説
計略は自身の武力と槍の長さと槍撃ダメージが上昇する単体強化。
日輪3消費で大絢爛となり、超絶強化ムービーが追加される。追加効果として移動速度が上昇し、タッチアクションで前方に槍オーラを連続で発生させる効果を付与する。

日輪3消費でのタッチ槍攻撃は盤面上でのカードの向きではなく、ゲーム画面で現在、利家が進んでいる方向
カードを押さえっぱなしにしている間は槍攻撃方向が固定される。
向きを変えるには一度槍攻撃を解除する必要があるが、逆に槍攻撃の方向を固定したままの平行移動も可能。
ただしタッチしていても乱戦中は槍を出せないので、敵部隊との距離には気をつける必要がある。
武力16+ボーナス込みの高速槍のダメージは強力で、上手く当て続けられれば大ダメージを与えられる。

しかし真に恐るべきは槍撃ダメージボーナス。断続的に槍撃を出せるのであれば武力の高さと相俟って瞬間的に敵兵力を削り取ってしまう。
操作上の難しさはあるが、可能ならこちらを狙いたい。

備考
2.22A 効果時間延長(6.7c→7.5c)
2.22C 槍の長さ上昇
3.10B
 効果時間短縮(7.5c・7.9c→7.5c・7.9c(統率力依存値減少(0.6c→0.2c))
 【日輪0~2】武力上昇値減少(+4・5・6→+3・4・5)
 【日輪2~3】 槍長さ上昇値減少(+?/+8.5)→(+4/+5.5)
 【日輪3】 移動速度上昇値減少(+50→+40)

台詞
台詞
開幕 今の俺に、貫けぬ物など無い!
計略 天下無敵の我が槍、よおく味わえ!
タッチアクション -
撤退 俺の腕も落ちたもんだ
復活 ここからが本番だろうが!
伏兵 -
虎口攻め 雑魚は失せろ!
└成功 どうやら槍の腕前は錆びていないな
攻城 俺に落とせぬ城などない!
落城 この槍で、お前と共に天下への道を切り開こう!
熟練度上昇 これがお前との絆の証だ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年02月07日 00:56