武将名 | なおえかねつぐ | 義風堂々 |
上杉家 | SS直江兼続 | 上杉家臣だが、その正体は前関白・近衛前久 の娘と主君である上杉謙信の間に生まれた子 である。周囲からはその傾き者ぶりから「雲」 と呼ばれている。後に石田三成や前田慶次と 出会い、終生の友となる。 「友とは、 黙って共に死んでやれることです」 「義風堂々!! 直江兼続 ~前田慶次 酒語り~」 (武村勇治・原哲夫・堀江信彦)より |
出身地 | 越後国(新潟県) | |
コスト | 3.0 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力9 統率6 | |
特技 | 気合 魅力 | |
計略 | 雲と呼ばれた漢 | 敵の武力を上げ、その部隊数が多い ほど、自身の武力が上がる。一定以 上武力が上がると、さらに移動速度 と兵力が上がる。 |
必要士気6 | ||
Illustration : 武村勇治 |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 敵部隊数 | 武力 | 統率 | 速度 (3.10B) | 兵力 | 効果時間 | その他 |
超絶強化 | 6 | - | +(敵部隊数×3) 下限+1 |
- | - | - | 8.8c(統率依存0.2c) | - |
3以上 | +80% | +45% | - |
武力 | 効果時間 |
+2 | 8.8c(統率依存?c) |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 上杉が義によって、仕置致す |
計略 | 義のために、死ぬる時まで! |
タッチアクション | 攻めよ! |
撤退 | 満つれば欠けるが道理 |
復活 | 死人(しびと)に敗北無し |
伏兵 | - |
虎口攻め | 邪魔立ては無用だ |
└成功 | これが義ならば、是非もなし |
攻城 | この喧嘩、おもしろいな |
落城 | これが新しき世の新しき大義! |
熟練度上昇 | 心のままに酒語りよ |