初心の章 > Ver.1.0-2.0

初心の章


  • 戦国大戦をプレイするに際し必要な基礎知識はここで学ぶことができる。
  • 一部の話ではこちらが何もしなければ敵武将がほぼ棒立ちになる。
    計略や奥義その他の検証、掘りプレイのお供に。


第一話 基本操作の巻

  • 通常勝利
  • 諸侯
  • 太原雪斎軍
  • 条件:なし
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
今川028 SR太原雪斎 7 12 城 伏 魅 全知の領域
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え

  • 敵武将配置
                
    22足  22足  22足  
                .
SR太原雪斎は城内。戦場には現れない。

  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 敵1部隊を撃破せよ! 撃破 -
2 敵2部隊を撃破せよ! 撃破 -
3 攻城を成功させろ! 攻城 1回

  • 詳細
    • 全ての一般兵は開幕に敵城の城壁まで退却し棒立ちになる。


第ニ話 鉄砲隊の巻

  • 通常勝利
  • 諸侯
  • 織田信長軍
  • 条件:鉄砲隊1枚以上推奨
    • 竜騎馬隊では指令2・3の達成が不可能な扱いなので規定のカードが配置されていないと言われる。
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
織田007 SR織田信長 鉄砲 9 10 制 魅 天下布武
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 2 1 正兵の構え
他CPU C一般兵 騎馬 3 2 正兵の構え

  • 敵武将配置
                
      22足        
                .
SR織田信長は城内。戦場には現れない。
槍足軽は城内。指令2発生後出城。
騎馬隊は城内。指令3発生後出城。

  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 射撃を成功させよ! 射撃 1回、竜騎馬隊の射撃でも可
2 鉄砲隊で戦場の敵部隊を撃破せよ! 鉄砲撃破 指令1込みで2部隊
3 鉄砲隊で敵1部隊を撃破せよ! 鉄砲撃破 -

  • 詳細
    • 足軽は開幕に敵城の城壁まで退却し棒立ちになる。


第三話 騎馬隊の巻

  • 通常勝利
  • 諸侯
  • 武田信玄軍
  • 条件:騎馬隊1枚以上推奨
    • 軽騎馬隊・竜騎馬隊でも可。
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
武田021 SR武田信玄 10 11 風林火山
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 2 1 正兵の構え
他CPU C一般兵 鉄砲 2 2 正兵の構え

  • 敵武将配置
                
      22足        
                .
SR武田信玄は城内。戦場には現れない。
鉄砲隊は城内。指令2発生後出城。
槍足軽は城内。指令3発生後出城。

  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 騎馬隊で突撃を成功させよ! 突撃 1回
2 騎馬隊で戦場の敵部隊を撃破せよ! 騎馬撃破 指令1込みで2部隊
3 騎馬隊で敵1部隊を撃破せよ! 騎馬撃破 -

  • 詳細
    • 足軽は開幕に敵城の城壁まで退却し棒立ちになる。


第四話 槍足軽の巻

  • 通常勝利
  • 諸侯
  • 前田利家軍
  • 条件:槍足軽1枚以上推奨
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
織田033 SR前田利家 9 3 又左無双槍
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 鉄砲 3 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 騎馬 3 2 正兵の構え

  • 敵武将配置
                
        22足      
                .
SR前田利家は城内。戦場には現れない。
鉄砲隊は城内。指令2発生後出城。
騎馬隊は城内。指令3発生後出城。

  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 槍足軽で槍撃を成功させよ! 槍撃 3回
2 槍足軽で戦場の敵部隊を撃破せよ! 槍撃破 指令1込みで2部隊
3 騎馬隊の突撃を迎撃せよ! 迎撃 1回

  • 詳細
    • 足軽は開幕に敵城の城壁まで退却し棒立ちになる。


第五話 弓足軽の巻

  • 通常勝利
  • 諸侯
  • 今川義元軍
  • 条件:弓足軽1枚以上推奨
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
今川012 SR今川義元 7 7 制 魅 上洛の幻
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 2 1 正兵の構え
他CPU C一般兵 鉄砲 3 2 正兵の構え

  • 敵武将配置
                
        22足      
                .
SR今川義元は城内。戦場には現れない。
鉄砲隊は城内。指令2発生後出城。
騎馬隊は城内。指令3発生後出城。

  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 弓で攻撃を当てよ! 弓射 5回
2 弓足軽で戦場の敵部隊を撃破せよ! 弓撃破 指令1込みで2部隊
3 弓足軽で敵1部隊を撃破せよ! 弓撃破 -

  • 詳細
    • 足軽は開幕に敵城の城壁まで退却し棒立ちになる。


第六話 大筒の巻

  • 通常勝利
  • 諸侯
  • 山本勘助軍
  • 条件:なし
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
武田039 SR山本勘助 6 10 城 制 伏 啄木鳥戦法
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 足軽 2 2 正兵の構え

  • 敵武将配置
                
                
  22足  22足        .
SR山本勘助は城内。指令3クリア後出城。
3/1足軽は城内。指令2発生後出城。
  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 大筒を占領せよ! 大筒占領 1回
2 大筒で攻城せよ! 大筒攻城 1回
3 大筒で攻城せよ! 大筒攻城 1回

  • 詳細
    • これまでの一般兵と違い、積極的にこちらの大筒に向かってくる。なお敵軍の大筒は放置の模様。
    • 大筒で落城させてしまうとイベントが達成されない。


第七話 軍神降臨!の巻

  • 落城
  • 諸侯
  • 上杉謙信軍
  • 条件:なし
No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略
戦国大名003 UC上杉謙信 騎馬 8 8 - 轟駆け
他CPU C一般兵 鉄砲 3 2 正兵の構え
他CPU C一般兵 3 1 正兵の構え
他CPU C一般兵 3 3 正兵の構え

  • 敵武将配置
      32鉄  33弓    
                
      31槍  上杉    .

  • イベント一覧
No 指令 発生条件 備考
1 敵城を落城させよ! 落城勝利 -

  • 詳細


コメント

編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月27日 20:21