| 武将名 | さたけよしのぶ | 鬼の名を継ぐ者 |
| R佐竹義宣 | 佐竹義重の嫡男。父とともに北の伊達政宗、 南の北条氏直と戦う。父譲りの勇敢で、義を 重んじる将であった。小田原征伐後、政宗と 争っていた南奥羽の地を豊臣秀吉によって、 知行として認められた。その後水戸城を攻め 落とし、常陸国全域に勢力を拡大させた。 「いかなる敵も、 この刀で斬り伏せるのみっ!」 | |
| 出身地 | 常陸国(茨城県) | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力7 統率6 | |
| 特技 | 魅力 | |
| 計略 | 律儀者の陣 | 【陣形】 味方の武力が上がる。さらに効果終 了時に自軍の士気が上がる。 |
| 必要士気5 | ||
| Illustration : Daisuke Izuka | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 陣形 | 5 | +3 | - | - | - | 8.8c(統率依存0.4c) | 最大士気+(終了時の陣内の味方武将の数) |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 天下を乱す愚か者、この刃で一刀両断してくれる! |
| 計略 | 正々堂々、決着をつけようぞ! |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | こ、ここで、終わりか…… |
| 復活 | 諦めん! |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 絶対に勝つ! |
| └成功 | 決着の時は近い。最後まで気を緩めるな! |
| 攻城 | 躊躇するな! |
| 落城 | いかなる敵も、この刀で斬り伏せるのみっ! |
| 熟練度上昇 | ありがたし |