カードリスト > 毛利家 > 毛024福原貞俊

武将名 ふくはらさだとし 毛利十八将
C福原貞俊 毛利家譜代の家臣。元就の信頼厚く「正直に
して裏表なき人物」と評され、筆頭重臣にま
で取り立てられた。主に小早川隆景を補佐し
て、山陽地方の支配を行った。元就の死後は
毛利輝元を補佐し、吉川元春・小早川隆景・
口羽通良と共に四人衆と称された。

「さあ~て、いっちょやったりましょか!」
出身地 安芸国(広島県)
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力5 統率5
特技 焙烙
計略 援軍 味方の兵力が回復する。
必要士気5
Illustration : 諏岸マリエ

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
援軍 5 - - - +55% - -
範囲は回転可能な自身前方円。
(以上2.12B) (最終修正2.12B)

解説
武力・統率ともに標準的な焙烙持ち1.5コスト弓足軽。
計略目的のほか、焙烙重視の戦略で武力を落としたくない場合にも候補に挙がるだろう。

計略は範囲内の味方武将の兵力が上昇する回復計略。
2.0x現在毛利家で複数の武将を同時に回復可能な唯一の武将。
攻守共にもう一頑張りしたい時に。

備考
カードには名前の「福原」の読みが「ふくら」となっているが、
福原氏については仮名で書かれた文書が見つかっており、正しくは「ふくら」である。

台詞
台詞
開幕 さあ~て、いっちょやったりましょか!
計略 皆、体勢を立て直せ
タッチアクション それぃ!
撤退 えぃ、やられちまいましたあ
復活 やったりましょうや
伏兵 -
虎口攻め 腕の見せ所ってやつですわ
└成功 このまま落としたりましょうや
攻城 いい感じでしょうが
落城 これが実力ってやつですわ!
熟練度上昇 お~っしゃ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月31日 13:55