武将名 | あかいけながとう | |
C赤池長任 | 相良家臣。肥後と薩摩の国境にある大口城を 守り、島津軍を撃退し続けた猛将。1568年 には、大口城へ押し寄せた島津軍を撃退し、 島津義弘を窮地に追い込む。さらに、島津の 名将、川上久朗を死に至らしめる大功を挙 げた。 「慎重に、時に大胆に…… これが戦の極意ぞ!」 | |
出身地 | 肥後国(熊本県) | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 騎馬隊 | |
能力 | 武力8 統率4 | |
特技 | ||
計略 | 不屈の構え | 武力と兵力が上がる。 |
必要士気4 | ||
Illustration : いちげん |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
強化 | 4 | +4 | - | - | +30% | 5.8c(統率依存0.6c) | - |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 荒ぶるこの心、もはや抑えきれぬ! |
計略 | - |
タッチアクション | ゆけい! |
撤退 | 敵もさるもの |
復活 | 俺を待っておったか |
伏兵 | - |
虎口攻め | 敵の裏を突くぞ |
└成功 | 裏の裏の、そのまた裏よ! |
攻城 | 敵の虚を突け! |
落城 | 慎重に、時に大胆に……これが戦の極意ぞ! |
熟練度上昇 | おぬしもやるものよ |