カードリスト > 織田家 > 大004羽柴秀吉

武将名 はしばひでよし 戦国大名
UC羽柴秀吉 後の天下人・豊臣秀吉。農民出身だが武士へ
の道を志し、最初は草履取りとして織田信長
に仕える。墨俣一夜城築城や金ヶ崎の退き口
など、傑出した知略と人望をいかして次々と
功績をあげ、「織田五大将」と呼ばれるまで
に出世を遂げた。

「信長様っ! このサルの命
 いかようにもお使いくだされっ!」
出身地 尾張国(愛知県)
コスト 1.5
兵種 弓足軽
能力 武力4 統率7
特技 防柵 魅力
計略 立身への采配 味方の武力が上がる。
必要士気4
Illustration : 萩谷薫

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
采配 4 +3 - - - 5.6c(統率依存0.2c) -
範囲は回転可能な自身を含まない前方円。
(以上2.00B) (最終修正1.20A)

解説
本人は対象外なので重ね掛けが可能ではあるが、計略の効果自体がそれほど高いとは言えない。
織田の1.5コスト武将はライバルが多いが、類似計略を持つ武将に限っても良スペックのUC梁田政綱がいるためなかなか厳しい。

計略は範囲内の味方武将の武力が上昇する全体強化。

備考
2011/03/30発売の『戦国大戦 -1560 尾張の風雲児- 天下布武への道 -攻略絵巻 春の陣-』の特典。
戦国大名カテゴリのカードのため、イラストはSR羽柴秀吉のアップであり、
また通常排出もスターター排出もされなかった実物カードの中では唯一電影武将化されている。

群雄伝でSR羽柴秀吉を要求するイベントはこのカードでも達成可能。
ただし同名の武将は同時使用不可なので、こちらを選択するとSR羽柴秀吉は使えなくなる。
兵種・特技・計略全てが別物なので、デッキの他のパーツや敵武将、発生するイベント等を考えて使い分けたい。

台詞
台詞
開幕 大丈夫、勝てるぞ!
計略 顔は悪いが、おいらの器量は日の本一!
タッチアクション -
撤退 逃げるしかねえ……!
復活 おいらにお任せを!
伏兵 -
虎口攻め 大手柄を立てるんじゃあ!
└成功 バッチリ成功っ!
攻城 城攻めはお手のもんだ!
落城 信長様っ! サルがやりましたぞっ!
熟練度上昇 いつもありがとな!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年10月22日 13:27