武将名 |
計略名 |
|
内容 |
全般 |
【織田027】蜂須賀小六 他 |
山津波の計 |
↑
|
威力上昇 |
【他003】岩成友通 他 |
力萎えの術 |
↑
|
範囲拡大 |
【他012】十河一存 他 |
不屈の構え |
↓
|
兵力回復量減少(+40%→+30%)、効果時間短縮(4.2c+統率×0.6c→3.3c+統率×0.6c) |
織田 |
【織田001】安藤守就 |
占領作戦 |
↑
|
効果時間延長(10.0c→10.8c、最大武力+10→+11) |
【織田003】稲葉一鉄 |
頑固一鉄 |
↑
|
効果時間延長(7.7c→9.0c) |
【織田007】織田信長 |
天下布武 |
↑
|
範囲拡大 |
【織田016】佐々成政 他 |
母衣衆の采配 |
↑
|
効果時間延長(3.8c+統率×0.6c→4.2c+統率×0.6c) |
【織田022】丹羽長秀 |
イスパニア方陣 |
↑
|
効果時間延長(8.8c→9.2c) |
【織田033】前田利家 |
又左無双槍 |
↑
|
武力上昇値増加(武力+4→+5) |
【織田042】明智光秀 |
無間射撃 |
↑
|
効果時間延長(15.8c→16.7c) |
【織田046】蒲生氏郷 |
陣頭攻撃 |
↓
|
効果時間短縮(12.5c→9.2c)、統率依存低下(0.8c→0.4c) |
【織田047】榊原康政 |
姉川の奇襲 |
↑
|
効果時間延長(11.7c→13.8c、最大武力+12→+15) |
【織田055】徳川家康 |
鶴翼の陣 |
↑
|
効果時間延長(24.2c→25.4c) |
【織田058】細川藤孝 |
有識故実 |
↑
|
効果時間延長(7.5c→8.3c) |
【織田063】明智光秀 |
本能寺にあり! |
↑
|
統率上昇値増加(+?→+10)、統率低下間隔延長(0.42cごとに-1→0.49cごとに-1) |
【織田070】帰蝶 |
憂愁舞踊 |
↓
|
武力上昇値低下(1コスト撤退で+2→+1)、効果時間延長(5.4c→6.7c) |
【織田073】柴田勝家 |
鬼柴田の意地 |
↓
|
槍撃ダメージ低下 |
【宴003】柴田勝家 |
鬼騎の共振 |
↑
|
速度上昇値増加(+?%→+(騎馬以外の総コスト×10)%、0.5コスト分は不明) |
【SS051】織田吉法師 |
尾張の最終兵器 |
↑
|
効果時間延長(7.5c→7.9c) |
【EX019】織田信長 |
いくさの神 |
↓
|
兵力回復量減少(+50%→+30%) |
武田 |
【武田008】小畠虎盛 他 |
火牛の計 |
↑
|
威力上昇 |
【武田018】真田幸隆 |
百火繚乱 |
↑
|
威力上昇 |
【武田021】武田信玄 |
風林火山 |
↑
|
効果時間延長(6.3c→6.5c) |
【武田038】山県昌景 |
真紅の荒獅子 |
↓
|
突撃ダメージ低下、効果時間延長(6.0c→6.5c) |
【武田046】武田勝頼 |
猛進の陣 |
↑
|
効果時間延長(3.3c→3.8c) |
【武田047】武田信玄 |
瀬田に旗を |
↑
|
効果時間延長(7.1c→7.5c) |
【武田051】高坂昌信 |
風林火山継承 |
↓
|
効果時間短縮(5.8c→5.6c) |
【武田054】武田勝頼 |
万死一生 |
↑
|
効果時間延長(6.7c→7.5c) |
【武田055】武田信豊 |
後典厩の采配 |
↑
|
効果時間延長(27.1c→29.2c) |
上杉 |
【上杉007】上杉謙信 他 |
毘天の化身 |
↓
|
効果時間短縮(3.0c→2.5c) |
【上杉011】小笠原長時 |
小笠原流礼法陣 |
↑
|
範囲拡大 |
【上杉014】柿崎景家 |
漆黒の暴威 |
↑
|
効果時間延長(9.4c→9.8c、最大武力+14→+15) |
【上杉029】虎御前 |
転生舞踊 |
↑
|
回復量増加(?→+(15+コスト×10)%) |
【上杉031】長尾政景 |
宿業の陣 |
↓
|
効果時間短縮(6.5c→6.3c)、統率依存低下(0.6c→0.4c) |
【上杉045】樋口兼続 他 |
愛と義と |
↑
|
効果時間延長(9.6c→10.4c) |
【上杉057】直江兼続 |
愛のために |
↓
|
武力低下値減少(-3→-2)、範囲拡大 |
【宴010】上杉謙信 |
車懸りの戦陣 |
↑
|
【後陣】回復量増加(+(前陣総コスト+3)%/0.76c+(前陣総コスト+4)%/0.76c)、効果時間延長(12.1c→12.9c) |
今川 |
【今川003】朝比奈泰能 |
精鋭武闘術 |
↑
|
効果時間延長(35.4c→36.7c、最大武力+8→+9) |
【今川008】井伊直盛 |
精鋭槍撃術 |
↑
|
効果時間延長(27.1c→28.3c) |
【今川011】今川氏真 |
蹴鞠シュート |
↓
|
弾き距離減少、範囲縮小 |
【今川016】岡部正綱 他 |
精鋭遊撃術 |
↑
|
効果時間延長(16.7c+統率×2.1c→17.9c+統率×2.1c) |
【今川017】岡部元信 |
精鋭弱体弓術 |
↑
|
効果時間延長(25.0c→26.3c) |
【今川023】寿桂尼 |
尼御台の陣 |
↑
|
効果時間延長(50.0c→54.2c) |
【今川038】武田信虎 |
老虎の采配 |
↓
|
効果時間短縮(15.0c→12.9c)、統率依存減少(0.8c→0.4c) |
【宴006】庵原忠胤 |
死闘の迅雷 |
↓
|
速度上昇値低下(?→+60%)、効果時間短縮(8.5c→7.7c) |
浅井朝倉 |
【浅井朝倉001】赤尾清綱 |
流転の采配 |
↑
|
効果時間延長(7.1c→7.5c) |
【浅井朝倉005】朝倉景健 |
暗黒魔境 |
↑
|
効果時間延長(45.8c→47.9c) |
【浅井朝倉012】海北綱親 |
勇猛果敢 |
↑
|
効果時間延長(8.3c→8.8c) |
【浅井朝倉022】鳥居景近 |
盟約の攻陣 |
↑
|
範囲拡大 |
本願寺 |
【本願寺001】岡吉正 |
一発必中 |
↑
|
武力上昇値増加(+4→+5) |
【本願寺003】願証寺証恵 |
脱兎の如く |
↑
|
効果時間延長(16.7c→17.9c) |
【本願寺018】土橋守重 |
阿修羅の銃弾 |
↑
|
効果時間延長(9.2c→10.0c) |
【本願寺029】鈴木重朝 |
雑賀の狙撃術 |
↑
|
効果時間延長(14.2c→15.4c) |
【本願寺030】坦中 |
二丁の双陣 |
↑
|
計略範囲調整 |
【本願寺031】発中 |
速射の双陣 |
↑
|
計略範囲調整 |
【宴012】坂井与四郎 |
毒をくらわば |
↑
|
味方毒ダメージ減少(0.76cごとに-3%→-2%)、範囲拡大 |
北条 |
【北条012】大道寺政繁 |
鉄血河越衆 |
↓
|
効果時間短縮(12.1c→10.0c)、統率依存低下(1.3c→0.8c) |
【北条019】北条氏邦 |
剛槍烈破 |
↑
|
効果時間延長(13.3c→13.8c) |
【北条024】北条氏康 |
関東王の采配 |
↑
|
範囲拡大、効果時間延長(7.1c→7.9c) |
【北条033】北条氏綱 |
難攻不落 |
↑
|
ダメージ軽減率上昇(通常時×0.55→×0.5、突撃(準備)時×0.385→×0.35) |
【北条034】北条氏直 |
大筒攻勢の采配 |
↑
|
効果時間延長(6.9c→7.3c) |
毛利 |
【毛利008】吉川元春 |
百戦不敗 |
↑
|
効果時間延長(6.7c→7.1c) |
【毛利010】国司元相 |
槍の鈴 |
↓
|
兵力回復量減少(+5%→+3%) |
【毛利014】小早川隆景 |
慧矢の眼光 |
↑
|
効果時間延長(7.1c→7.5c) |
【毛利028】毛利隆元 |
百万一心 |
↑
|
効果時間延長(6.9c→7.3c) |
【毛利030】毛利元就 |
謀神の掌上 |
↑
|
効果時間延長(54.2c→56.3c) |
【毛利031】毛利元就 |
三矢の采配 |
↑
|
効果時間延長(7.5c→8.3c) |
島津 |
【島津015】猿渡信光 他 |
捨て奸 |
↑
|
効果時間延長(3.8c+統率×0.6c→4.2c+統率×0.6c) |
【島津017】島津家久 |
釣り野伏 |
↑
|
効果時間延長(9.2c→9.6c、最大武力は+15のまま) |
【島津018】島津日新斎 |
攻城射撃の采配 |
↑
|
効果時間延長(18.5c→20.6c) |
【島津019】島津貴久 |
英主の采配 |
↑
|
効果時間延長(20.8c→22.1c) |
伊達 |
【伊達003】遠藤基信 |
不入斎の推挙 |
↓
|
武力上昇値低下(+5→+4) |
【伊達009】葛西俊信 |
閃光の馬術 |
↓
|
効果時間短縮(8.3c→7.1c) |
【伊達010】片倉小十郎 |
竜の右眼 |
↑
|
範囲拡大 |
【伊達017】伊達小次郎 |
覇道の礎 |
↓
|
効果時間短縮(6.3c→5.0c) |
【伊達020】伊達輝宗 |
我が誇りを継げ |
↑
|
範囲拡大 |
【伊達021】伊達政宗 |
独眼竜の覇道 |
↓
|
範囲縮小 |
【伊達022】猫御前 |
速射の陣 |
↑
|
効果時間延長(25.4c→28.3c) |
豊臣 |
【豊臣003】池田輝政 他 |
日輪の構え |
↓
|
【全段階】効果時間短縮(4.6c+統率×0.6c→3.8c+統率×0.6c、大絢爛5.4c+統率×0.6c→4.2c+統率×0.6c)、【日輪3】兵力回復量減少(+50%→+40%) |
【豊臣006】宇喜多秀家 |
日輪の大車輪 |
↓
|
【全段階】効果時間短縮(6.5c→5.6c、大絢爛6.9c→6.0c)、【日輪3】武力上昇値低下(+7→+6) |
【豊臣007】大谷吉継 |
日輪の謀術 |
↓
|
【全段階】効果時間短縮(基礎時間?c→4.6c、統率依存?c→0.8c、大絢爛の基礎時間?c→5.0c、統率依存?c→0.8c)、【日輪3】武力低下値減少(-?→-6) |
【豊臣012】加藤清正 |
日輪の猛勇 |
↓
|
【全段階】効果時間短縮、【日輪3】武力上昇値低下 |
【豊臣015】蒲生氏郷 |
獅子奮迅 |
↓
|
【日輪1~3】武力上昇値低下(+3,5,6,9→+3,4,5,6) |
【豊臣017】九鬼嘉隆 |
日輪の弱体弓術 |
↓
|
【全段階】武力上昇値低下(+3,4,5,7→+2,3,4,5)、効果時間短縮(7.1c→6.3c、大絢爛7.9c→6.7c)、【日輪3】武力低下値減少(-6→-5) |
【豊臣019】黒田長政 |
日輪の突撃術 |
↓
|
【全段階】突撃ダメージ低下(+?→+1,2,3,6)、効果時間短縮(6.3c→5.8c、大絢爛6.7c→6.3c)、【日輪3】武力上昇値低下(+7→+6) |
【豊臣034】前田利家 |
豪放磊落 |
↓
|
【全段階】槍撃ダメージ低下、効果時間短縮(7.5c→6.3c、大絢爛8.3c→6.7c)、【日輪3】武力上昇値低下(+8→+7) |
【豊臣037】脇坂安治 |
七本槍・突貫 |
↓
|
武力上昇値低下(+2→+1)、効果時間延長(6.5c→6.9c) |
他家 |
【他009】斎藤道三 |
蝮の毒牙 |
↑
|
効果時間延長(10.0c→10.4c) |
【他010】斎藤義龍 |
大蛇の睥睨 |
↑
|
効果時間延長(10.0c→10.4c) |
【他018】三好長慶 |
混沌の匣 |
↑
|
効果時間延長(45.8c→47.9c) |
【他023】六角義賢 |
六角の陣 |
↑
|
効果時間延長(8.3c→8.8c) |
【他025】一色藤長 |
窮地の一助 |
↑
|
効果時間延長(10.8c→12.1c) |
【他028】尼子経久 |
謀聖の閃き |
↑
|
効果時間延長(24.6c→25.8c) |
【他041】大友宗麟 |
国崩し |
↓
|
ダメージ上昇率低下(?→無人の大筒でカウント40=25.8%、カウント1=13.1%)、効果時間短縮(25.0c→18.8c) |
【他045】相良義陽 |
合従の陣 |
↓
|
効果時間短縮(6.9c→6.5c) |
【他047】陶晴賢 |
下克上 |
↑
|
効果時間調整(統率依存係数1.3c→1.7c) |
【他048】高橋紹運 |
戦神の采配 |
↓
|
効果時間短縮(6.5c→6.0c) |
【他051】角隈石宗 |
天道の陣 |
↑
|
効果時間延長(54.2c→58.3c) |
【他053】成松信勝 |
巨獣の構え |
↓
|
武力上昇値低下(+5→+4)、攻撃回数減少(+3→+2) |
【他085】波多野秀尚 |
巨人の進軍 |
↓
|
効果時間短縮(11.0c→10.4c、最大武力+13→+12)、統率依存低下(0.6c→0.4c) |
【他090】最上義光 |
羽州狐の知謀 |
↓
|
範囲縮小 |