カードリスト > 戦国数奇 > SS048甲斐姫

武将名 かいひめ 忍城の烈女
BSS甲斐姫 忍城の城主・成田氏長の娘。豊臣軍による北
条征伐で、自軍の十倍以上の敵に城を囲まれ
た際に、自ら鎧兜を身に付けて出陣。多くの
敵将を討ち取り、敵軍の侵入を阻止したとさ
れる。その華々しい活躍は、後に多くの物語
となって、人々を魅了した。

「ちょっと相手が悪かったようね
                          ……ご愁傷様」
出身地 武蔵国
(東京都・埼玉県)
コスト 1.5
兵種 騎馬隊
能力 武力5 統率3
特技 魅力
計略 戦場の双子星 【陣形】(発動すると陣形が出現し、
その中にいる間のみ効果が発生する。
陣形は複数同時に使用できない)
自身の武力が上がる。範囲内に味方
が2部隊いると、さらに味方の武力
と移動速度が上がる。
必要士気4
Illustration : 風上ユウ pixiv

計略効果
カテゴリ 士気 部隊数 武力(自身/味方) 統率 速度 (3.10B) 兵力 効果時間 その他
双陣 4 2以外 +1/±0 - - - 6.9c(統率依存0.2c) -
2 +4/+3 - +60% - -
範囲は自身中心の円形。
(以上3.10B) (最終修正3.10B)

解説
武力も平均的で統率も低い騎馬であり、スペックは平凡。
と同じ計略を持つが、スペックと兵種が異なるため自然と役割が異なってくる。
条件を満たすとこちらは自身が武力9の高速騎馬になれる上に突撃に必要な槍壁を好きに選べるため、総じてR巻姫より使いやすい。

計略は自身の武力が上昇し、範囲内に味方武将がちょうど2部隊存在する場合に更に互いの武力と移動速度が上昇する陣形。
陣形なので壁役が消耗すれば別の武将を用いることで攻勢を継続させることが可能であり、速度上昇を活かして生還させるのも容易。
効果的に威力を発揮できる場面では強力だがそのような状況が実に限られるのが難点。総力戦には不向きであり、もっぱら場を荒らすのが役目となる。

備考
イラストは2011/06/06-2011/07/19に行われた『第2回戦国大戦カードイラストコンテスト』特賞受賞作品。

1.20D 効果時間延長・統率依存上昇(5.4c+統率*0.6c→5.0c+統率*0.8c)
2.00A 速度上昇値減少(→70)
2.12B 2部隊時以外の武力上昇値減少(+2→+1)、2部隊時の味方の武力上昇値増加(+2→+3)、効果時間延長(実際は短縮)(7.5c→7.1c、統率依存0.8c→1.3c)
3.10B 効果時間調整(7.1c→6.9c、統率依存0.8c→0.2c)、移動速度上昇値減少(+70→+60)※未記載

台詞
台詞
開幕 坂東武者の誇りと強さ、教えてあげるわ
計略 戦って、勝たないと意味無いもの
タッチアクション 突撃
撤退 ぐっ、この程度の男に!
復活 勝つわよ
伏兵 -
虎口攻め 刃向かうと痛い目にあうから
└成功 坊や、その程度で私に勝つ気だったの?
攻城 そのまま城で震えてなさい
落城 ちょっと相手が悪かったようね。ご愁傷様
熟練度上昇 あなた、いい感じね

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年01月13日 22:32