| 武将名 |
ももちさんだゆう |
伊賀忍頭領 |
| SR百地三太夫 |
伊賀流の上忍。織田信長からその実力を恐れ られ、織田信雄の侵攻を受けるが山岳戦で翻 弄。信雄は大半の部下を失う惨敗を喫した。 これに怒った信長は伊賀討伐を決意し、大軍 を攻め込ませる。三太夫は必死に抗戦するも、 追い詰められ戦死したといわれる。
「魔王を討てるのは 我らをおいて他にあるまい……」 |
| 出身地 |
伊賀国(三重県) |
| コスト |
2.5 |
| 兵種 |
騎馬隊 |
| 能力 |
武力8 統率6 |
| 特技 |
忍 魅力 |
| 計略 |
伊賀忍の脅威 |
味方の武力が上がる。特技「忍」を 持つ味方は、さらに武力が上がる。 |
| 必要士気6 |
| Illustration : JUNNY |
計略効果
| カテゴリ |
士気 |
武力 |
統率 |
速度 |
兵力 |
効果時間 |
その他 |
| 忍法 |
6 |
+4 忍持ちは+6 |
- |
- |
- |
7.1c(統率依存0.2c) |
- |
範囲は自身中心の横長の長方形。
横幅は戦場全体からカード2枚分減らした程度、縦幅は戦場全体の半分程度。
他の計略によって特技忍を得ている場合も+6される。
(以上3.20A) (最終修正3.20A)
解説
特技忍を持っているのを差し引いても数値スペックはあまり良いとはいえない。
計略は範囲内の味方武将の武力が上昇する全体強化。
忍の有無で武力上昇値が異なる。
特技持ち強化采配の「忍」版。
忍に掛けた場合の効果量は高めだが、撹乱を目的とする忍はぶつかり合いに使われる采配との相性は良くない。
かつては、効果範囲が横幅は戦場全体、縦幅は戦場全体からカード2枚分減らした程度という広大なものだったが
3.20Aで縦横ともにおよそカード2枚分狭くなり、そこそこ広い程度になった。
同系統の采配の例に漏れず効果時間はあまり長くないので注意。
備考
戦国大戦・宴の第三弾『忍者軍団襲来!(ninja's attack!)』で追加された、電影武将限定として登場した武将カード。
2013/03/08-2013/03/31に行われた『戦国スタンプ』イベントキャンペーンで先行入手可能で、2013/04/05以降に戦国屋の電影武将の宝箱から入手可能。
また、2014/12/17より発売された電影武将・宴カードパック「日輪の勇士たち、再び」に実物カードとしてSR枠に封入されている。
台詞
| \ |
台詞 |
| 開幕 |
魔王を討つは、我ら伊賀忍の役目ぞ |
| 計略 |
化生の者たちよ、獲物を仕留めよ |
| タッチアクション |
消えよ |
| 撤退 |
地獄にて待つ |
| 復活 |
何度でも蘇るぞ |
| 伏兵 |
- |
| 虎口攻め |
城ごと無に帰してやろう |
| └成功 |
貴様らの命脈は、我が絶った |
| 攻城 |
滅びよ |
| 落城 |
この地より、生きて帰った者はおらぬ……! |
| 熟練度上昇 |
忍びの誇りを |
最終更新:2016年01月23日 08:19