カードリスト > 戦国数奇 > SS034陸奥辰巳

武将名 むつたつみ 修羅の一族
SS陸奥辰巳 尾張の地で若き織田信長と出会い、相撲をと
る。信長が始めて恐怖を感じた相手。桶狭間
の戦いにおいては、桶狭間山に布陣する義元
本陣を襲撃。その武をもって山頂から今川軍
を追い落とし、信長の奇襲成功に大きく貢献
した。

「陸奥の子は修羅にしかなれん」
出身地 不明
コスト 2.0
兵種 足軽
能力 武力9 統率1
特技
計略 鬼神の合力(おにのごうりき) 武力が上がり、兵力が一定時間ごと
に回復する。
必要士気5
Illustration : 川原正敏

計略効果
カテゴリ 士気 武力 統率 速度 兵力 効果時間 その他
5 +2 - - +10%/5.0c >100.0c(統率依存?c) -
(以上2.20B) (最終修正1.20B)
自身の武力が上昇し、兵力が徐々に回復する単体強化。

テキストにすると単純な計略だが注目すべきはその効果時間。何と実質永続である。
撤退さえしなければ常時武力11の回復持ちとなり、非常に強力。
但し統率1の足軽なので、伏兵やダメージ・妨害計略、騎馬の突撃(特にダメージボーナス付き)などには脆い。
回復間隔も長めで量もそれほど多くはないので、複数の鉄砲隊による瞬間火力も苦手。
他の武将との連携がないとあっさり落とされかねないので運用には注意を要する。

備考
出典は『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』の主人公の一人、陸奥辰巳。

Ver2.2x現在全勢力で4枚しかない2コスト武力9を誇る。
ただ無特技の統率1足軽なので弱点も多い。

台詞
台詞
開幕 さて、修羅となるか
計略 修羅の道、進ませてもらう!
タッチアクション -
撤退 やる、じゃねぇか……
復活 出るかよ
伏兵 -
虎口攻め 行くかよ
└成功 これが恐怖ってやつだ
攻城 俺には勝てん
落城 じゃあこの城、もらおうか
熟練度上昇 お前も陸奥だ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月19日 22:27