| 武将名 | みょうきゅう | 慈愛の賢妻 |
| SR妙玖 | 安芸国の国人・吉川国経の娘で、毛利元就の 正室。隆元・吉川元春・小早川隆景の母。元 就とは政略結婚ではあったが、夫婦仲が良く、 妙玖が存命中、元就は側室を置かなかった。 その死後も、元就は息子達に供養を惜しまぬ よう命じている。 「乱世が終わるとき、 貴方と笑って居られるように」 | |
| 出身地 | 安芸国(広島県) | |
| コスト | 1.0 | |
| 兵種 | 槍足軽 | |
| 能力 | 武力1 統率4 | |
| 特技 | 防柵 魅力 | |
| 計略 | 翻意の術 | 敵が撤退以外で城に戻るたび、城ダ メージを受けるようになる。 |
| 必要士気4 | ||
| Illustration : masaki | ||
計略効果
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
| 妨害 | 4 | - | - | - | - | 基礎時間9.2c(統率依存2.1c) | 帰城時に敵城ゲージ-6.0% |
解説
備考
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 乱世が終わるとき、貴方と笑っていられるように |
| 計略 | わずかながら、助力いたします |
| タッチアクション | - |
| 撤退 | 平和への願いは、散りません |
| 復活 | あなたのお役に立てるのならば |
| 伏兵 | - |
| 虎口攻め | 共に願いましょう |
| └成功 | 私の思いの方が強かったみたいですね |
| 攻城 | 皆に慈悲を |
| 落城 | 散っていった兵士の為、今はただ祈りましょう |
| 熟練度上昇 | 平和を願いましょう |