武将名 | しまづただなお | |
R島津忠仍 | 島津家久の次男。最初、東郷家の養子となり 東郷重虎と称していた。水俣出陣の際に、わ ずか七歳で家久とともに出陣している。島津 家が豊臣秀吉に降ってからは、兄の豊久とと もに各地の合戦に参加した。後に島津義弘の 命により、東郷から島津に復姓した。 「これが示現流。最強の剣だ」 | |
出身地 | 薩摩国(鹿児島県) | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 槍足軽 | |
能力 | 武力6 統率3 | |
特技 | 魅力 | |
計略 | 示現の突進 | 【チャージ発動】直進して斬撃を行 い、敵に武力によるダメージを与え、 吹き飛ばす。移動距離はチャージ時 間が長いほど伸び、ダメージは移動 距離が多いほど上がる。この計略は 1回使用すると効果が終了する。 |
必要士気4 | ||
Illustration : ともひと |
計略効果
カテゴリ | 士気 | 武力 | 統率 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | その他 |
剛剣 | 4 | - | - | 斬撃時+?% | 7.5c(統率依存0.8c) | 吹き飛ばし距離カード約2枚分 斬撃後効果終了 |
解説
備考
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | この太刀、見切ることは不可能だ |
計略 | 美しく……散るがいい! |
タッチアクション | - |
(斬撃) | チェスト! |
撤退 | なかなかの腕だ |
復活 | 斬り伏せる |
伏兵 | - |
虎口攻め | 我が太刀、軽くはないぞ |
└成功 | これが示現流。最強の太刀だ |
攻城 | まずは一太刀 |
落城 | やはり示現流の前に、散る運命だったな |
熟練度上昇 | チェスト! |