atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
未来の党/脱原発支持者から見た2012年衆院選をまとめるwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
未来の党/脱原発支持者から見た2012年衆院選をまとめるwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
未来の党/脱原発支持者から見た2012年衆院選をまとめるwiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 未来の党/脱原発支持者から見た2012年衆院選をまとめるwiki
  • 未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[まとめ]

未来の党/脱原発支持者から見た2012年衆院選をまとめるwiki

未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[まとめ]

最終更新:2012年12月24日 23:00

senkyo2012

- view
メンバー限定 登録/ログイン

まとめ(各選挙区の投票から見えてくるもの)

不正選挙について

巷で噂になっている「大掛かりな不正選挙」というものについて。例えば、「投票箱の全すり替え」とか「集計機のプログラム不正」とかそういうことについてですが、それは論理的には可能でしょうが、正直に言ってしまうと、(感覚的にですが)かなり難しのではないか、というか「無理じゃね?」と思います。私にも選管をやっていた知人がいますので、メチャクチャ大変ということを聞いているのですが、そもそも関わっている絶対数が多すぎるんですよ。私もこの国の病巣である官僚支配と役人優遇に対して異を唱える者ですが、官僚だって役人だって、むしろきちんとしている人が多いことも知っています。その中から、「悪い」役人だけを実働部隊に動員する、もしくは良心のある選管担当者の目を盗んで全国的に不正を行う、といったことが果たして可能なのか、と考えると、これは・・・うーん。


ネットの反響を受けて、実際に動いてくださっているのが藤島利久氏です。藤島氏も懐疑的な部分はあるようですが、何より、こうやって行動できることが素晴らしいわけで、応援しつつ、成り行きを見守りたいと思います。 http://twitcasting.tv/kochi53/movie/7879590

確かに疑念はあるんですよ。例えば、宮城2区。私の集計では得票と比例区の乖離が-40.1%ですが、これが選挙区内(宮城野区/若林区/泉区)全域で40%減であったことは、ご本人が指摘されている。

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。https://twitter.com/saitoyasunori/status/281979052703748096

 

注目の千葉4区では野田氏の得票・得票率が全く落ちていない。逆風どころか無風であったとか、神奈3区・岡本英子氏の得票が100,000票減って5位とか。「そりゃ幾らなんでもないでしょう」というのが正直な感想です。

ただ、選管というのも案外杜撰なところがありまして、というか、だいだい20:00に締めたものを、その日のうちに集計、結果を出すなんて環境で精密にやることなんて、どだい無理なお話なんですよ。どういうプロセスで集計がなされるか、具体的な現場は分からないんですけれども、宮城2区とか、「(行政)区毎の詳細が分からなくなっちゃった。いいや、皆同じで出せ」とか、十分に有り得ることですし、千葉4区や神奈川3区の件についても、私が未来の党支持者だからそう思うのであって、本当の感触というのは、そこに住んでいる顔役(地主とか)とか商工会の古くて偉い人くらいしか分からないんです。もっとも、局地的な操作、というのであれば、土地柄次第では可能なのかもしれませんが。

このあたりは、本当に「大掛かりな不正選挙」が行われたのであれば、どこからか漏れ出てくるでしょう。そういう意味では「声を上げること」「騒ぐこと」も決して無駄ではないと思いますが。

いずれにせよ、
選挙・集計のプロセスを可視化にすることや、集計機のプログラムを第三機関に精査させるなどの方法は、公正を保つためにも必要不可欠であると思いますし、そういう運動も大切ではないかと思います。

私は
「不正選挙」というならば、マスコミにあったと思います。彼らは、彼らを規定する放送法第4条http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM

(国内放送等の放送番組の編集等)
第4条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

の第2項~4項に
公然と違反をし、不公平な流れを作ることを主導した。NHKに至っては、受信料を徴収する理由として、自らが掲げる目的、「公共放送NHKは、“いつでも、どこでも、誰にでも、確かな情報や豊かな文化を分け隔てなく伝える”こと」http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-02.htmを放棄し、スポンサーである国民を裏切った。

今回の選挙(のずっと以前からですが)は、ある特定の勢力=小沢一郎の排除を目的として仕組まれていることは明らかです(このあたりは植草一秀氏が丁寧に詳細に繰り返し説明されています。 「知られざる真実」http://uekusak.cocolog-nifty.com/)。

そして、これは各選挙区の投票からよく見えてきます。今回の重要点は、「民主党から流出する大量の票をどうやって獲得するのか」でした。利権側(マスコミを含む)が最も困るのが、未来の党が吸い上げること。投票結果を見ると明らかなのですが、今回の台風の目は「維新」です。維新が自民党の補完勢力であることは分かっていましたが、手段としては、選挙後の数合わせなんだろうな、と思っていたのですが、(もちろんそれもあると思いますが)
現実的には未来の票を削り、自民に補完させることに有効に作用したことが伺えます。

自民に人気がないことは分かっていたことです。事実、公示前の、選挙が現実化する以前はマスコミですら、おおむね「どこも過半数は取れない」という報道をしていました。それ故の、第3党である「国民の生活が第一(当時)」を無視した、国会議員が11人しかいない維新への不自然なメディア露出(第3極)になるのですが、石原氏が合流する前の維新は政策的に、むしろ未来と近いところもありました。これは国民受けを狙ったものでしょうが、自民の補完勢力としては優秀ではなかった。維新支持者は組織票ではありませんので、維新が立たないところでは、自民ではなく未来に流れる可能性があるわけです。

何で石原慎太郎氏がいきなり出てきたか、というのがひとつの回答がここにあると思います。実際、石原氏合流後は石原色が前面に出てきて、自民とさして変わらなくなってしまった。これで少なくとも、維新支持者の一定数が、維新が立っていない選挙区では、自民に流れる方向性が出来上がりました。開票結果をよく見て欲しいのですが、自民の支持率が有権者数に対して16%であった、という以前に、
選挙区でも自民候補者はかなり苦しい闘いをしています。あれだけマスコミが声を張り上げて、自民万歳を叫んだにもかかわらず、党外の組織票(公明票)を差っ引くと、自民の政党支持票のみでは、どっちに転ぶか分からない状態でした。維新に集まることによって、自民の票が底上げされたわけです。

これが法律違反でなければ、「戦略勝ち」で良い話なのです。問題はマスコミの違法によって方向性が作られた、ことです。よって、「大掛かりな不正選挙」と言うならば、基本的に、
投票日以前に完了していたと、私は考えています。

それと、未来の党支持者が認識しないといけないと思うこと。

私は、小沢一郎信者(言っちゃった<笑。まあ私は自認していますので良いのですが)ですが、もともと小沢嫌いでした。ですからよく分かるのですが(というか思い当たる人も多いと思うのですが)、小沢一郎こそが国民派の正しい政治家である、と理解するためには、幾つもハードルを越えないといけないんですよ。

3.11以降、「マスコミ不信」という現象はかなり国民に広がりました。なので、「マスコミが喧伝するのだから、本当は良くないのだろう」と考える人は急増しています。ところが、
ここから一歩先に出ないと、「小沢一郎こそが、日本にとって、国民にとって正しい」という認識は持てないのです。少なくとも、能動的に情報取得を行うことが最低条件になるので(だからネットのヘビーユーザーには小沢支持者が多い)。

3.11は、能動的な情報取得によって理解できる「マスコミ不信(今は自民不信でも良いですが)」という第一ハードルを、かなり多くの国民から取り払いました。でも、この先から進まない。現在、ケースを収集していますが、「自民はダメだ」「未来の党の候補者が良いことを言っている」という国民はかなり数いたのです。ところが、「でも小沢一郎だからイヤ」と考える国民もすごく沢山いたのです。

そう考える人が、維新やみんなに流れたり、未来の比例区から抜けるケースが随分あった、ということは理解しておかないといけない。そういう意味では、未来に合流して、小沢一郎が隠れる、という選択は、もっともだったと思うのですが、結果論を言ってもどうにもなりませんが、結論的にそれが裏目に出たという側面はあるのでしょう。この際、政策の主張はどーでも良い(とは言いませんが)くらいの勢いで、候補者が「小沢一郎は不正を行っていない」「正しい」と演説した方が良かった。小沢一郎がこれを是とするかは置いといて。

ですから、何度も繰り返しになりますが、小沢一郎を支持する(脱原発を支持するでも良いですが)人間が、リアルで動かないと(支持者でない人と対話して分かってもらわないと)、恐らくは次も勝てません。経済の面から見ても、どうせ自民は躓いていきます。マスコミ不信が一般認識になりつつある今、
賛同者を吸い上げるにはチャンスであることは間違いがないのです。ですから、みんなで動きましょう!

「未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[まとめ]」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
未来の党/脱原発支持者から見た2012年衆院選をまとめるwiki
記事メニュー

トップページ

メニュー

編集者募集!

未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する

  • まとめ(たまに更新)
  • 北海道
  • 青森 岩手 宮城 秋田 福島

史上最低の投票率について考察する

  • まとめ(たまに更新)
  • 東京の状況
  • 道府県の状況
  • 場所不明の画像・コメント

マスコミの偏向報道について検証する

  • 脱原発に関する報道

同調勢力ばかりで構成される国会を考察する

原発はやめよう!





  • プラグイン紹介
  • まとめサイト作成支援ツール
  • メニュー2



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 4702日前

    メニュー
  • 4702日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[福島]
  • 4702日前

    トップページ
  • 4704日前

    史上最低の投票率について考察する[まとめ]
  • 4705日前

    史上最低の投票率について考察する[道府県の状況]
  • 4705日前

    編集者募集!
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[秋田]
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[岩手]
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[北海道]
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[宮城]
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4702日前

    メニュー
  • 4702日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[福島]
  • 4702日前

    トップページ
  • 4704日前

    史上最低の投票率について考察する[まとめ]
  • 4705日前

    史上最低の投票率について考察する[道府県の状況]
  • 4705日前

    編集者募集!
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[秋田]
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[岩手]
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[北海道]
  • 4705日前

    未来の党候補者の出馬選挙区の得票を分析する[宮城]
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. GUNDAM WAR Wiki
  5. ホワイトハッカー研究所
  6. オバマス検証@wiki
  7. アニヲタWiki(仮)
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. MADTOWNGTAまとめwiki
  10. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 辻 伸弘(NTTデータ先端技術株式会社) - IT人材像 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.