機械・プラント業界

電卓から航空機まで幅広い分野を扱う。そのため、どの機械を扱っているのか研究が必要。
ユアサ商事第一実業は独立系として確かな強みと実力主義を持っている。山善は(`・ω・´)

社会人評価

113 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/25(日) 12:30:28
昔このスレに常駐していた俺も機械商社5年目。マジレスしとく。

【山善について】
仕事は泥臭いよ。配属される部署にもよるけど、ジャンパー着て工具屋回るような感じ。
でも給料は業界でもトップクラスだし、感官同率もかなり多いよ。
昔からこのスレでちゃかされてるけど、有力・優良企業なのは間違いない。
ただスマートな商社イメージして、勘違いして入ってしまうとやっぱ辞めてしまうのかな。
でも杉本とか入ること考えたら絶対良いと思われ。

ちなみに俺が考える機械商社ランクは
60~ 岡谷鋼機(この辺は世界が違う気がする)
57 山善 ユアサ
55 トラスコ 日伝 
48 杉本商事
42~ その他同業界商社 

【マシネックスについて】
マシネックスは機械屋さん。LANがどうとか言ってるけど、やっぱ工作機とかメインじゃないかな。
悪い会社ではないと思うけど存在感なさ杉。
ユアサとかと同じで、中途半端な浮いた感じ。
この業界、一般職でも単純に事務やるだけじゃなくて、普通に営業的な内勤やらされたりするから気をつけて。

工具卸ブラック情報


537 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/19(月) 20:59:43
杉本商事は真性ブラックですありますよー

内定者は乙でありますが、シュウカツ再開ですね☆
ちなみにぼくは同業。

まー日伝・トラスコ・山善・ナイトー・ユアサ等等、工具卸は大手でもやめときなさい。

ぼくが就活していたときは氷河期だったから上場企業・BtoB企業に入社するだけで御の字だったけどね。

工具卸やるぐらいだったら、隠れた優良メーカー探したほうがいいんでない?

541 :537:2008/05/19(月) 21:07:54
ちなみに弊社の06~08年新卒は会社やめまくりんです
(08年は既に2人もやめますた。)

まーあれだけ苛めまくってたらしゃーないわな
会社全体で、新卒をいびり倒そうとする雰囲気だもんね

新入社員歓迎会・飲み会全額もたせ
出張報告差し戻し連発⇒規定の2週間越え⇒出張費清算出来ず自

こんなんやってたら、そらー辞めるわな

工具商は年配DQNだらけだからな、きをつけたほーがいいぜー

546 :537:2008/05/19(月) 21:36:37
工具卸は草食動物には向いてないとです
生き残った社員はリア充というよりDQNといった感じの人間が多いとです
本来、先物あたりに落ち着くべき大卒DQNが何を間違ったか商社に入ってしまった感じですわ

ちなみのぼくは社内で3回程、殴られますた
飯を食う音がうるさいといだけで、マジ切れ(店内ででかい声で一喝)自販機の裏側で殴られますた

563 :537:2008/05/19(月) 22:39:59
入社して涙目になるよりはいま涙目になったほうがマシ
入社したら後戻りできへん
工具卸の転職先は不動産販売・ブラック住設機器メーカー
伊藤園・日本食研など
正に蛇の道は蛇

ネタだったらどんなにいいことか。

山善はひどい方、ユアサはまだマシ

566 :537:2008/05/19(月) 22:49:03
工具卸は、一時期どこもリストラしまくったこともあって社内は疑心暗鬼
将来の会社はどうなってもいいからとにかく自分だけは定年まで
生き延びたいと思っている奴らばっかりですわ
だから新入社員に限らず、新参者には厳しいですわ、受け入れない雰囲気が
あるというか
末端はおろか、所長・部長クラスも同じ、自分より上の年代がリストラされて
あがっていったからね
こんな会社にほんとに未来はないよなー

567 :548:2008/05/19(月) 23:02:14
なんか現役工具商が降輪してますね。
トラスコだけじゃなく日伝もたまにバッティングしたりするけど売るの大変そうでしたよ。
何やったか知らんですがよく頭下げてますしね。
事務所も小さくてボロいし、商社と呼ぶには程遠いい感じですね。
工具商は給料も低いし、客もDQNオヤジなんで重ねて覚悟が必要です。

主な企業


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月29日 19:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。