「ヘンゼルナッツとグレーテル! 銃剣撃弾! 銃でGO!GO!否! 剣で行くぞ! 音銃剣錫音! 錫音楽章!」
「甘い魅惑の銃剣がおかしなリズムでビートを斬り刻む!」
| 【ライダー名】 |
仮面ライダースラッシュ ヘンゼルナッツとグレーテル |
| 【読み方】 |
かめんらいだーすらっしゅ へんぜるなっつとぐれーてる |
| 【変身者】 |
大秦寺哲雄 |
| 【スペック】 |
パンチ力:10.7t キック力:20.6t ジャンプ力:ひと跳び15.9m 走力:100mを5.1秒 |
| 【派生形態】 |
仮面ライダースラッシュ ヘンゼルブレーメン 仮面ライダースラッシュ ヘンゼルぶた3 |
| 【専用武器】 |
「音銃剣錫音」 |
| 【声/俳優】 |
岡宏明 |
| 【スーツ】 |
森博嗣 |
| 【登場作品】 |
仮面ライダーセイバー/聖刃(2020年) |
| 【初登場話】 |
第9章「重なり合う、剣士の音色。」 |
【詳細】
大秦寺哲雄が音銃剣錫音のスズネシェルフにヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブックをセットし変身したスラッシュの基本形態。
専用武器は聖剣の一つである「音銃剣錫音」。
物語系だが、変身アイテムが異なり、全身のソードローブは左右非対称ではない。
変身は剣モードで基本的には行う。
「とある森に迷い込んだ小さな兄妹のおかしな冒険のお話・・・」
スラッシュはソードオブロゴスに属するヘンゼルナッツとグレーテルワンダーライドブックの伝承に選ばれた音の剣士。
更にソードオブロゴスでは聖剣などを調整するメカニックを担う。
上乗せはできるものの、音銃剣錫音から装填部位が1つしかないので、最初に使用したワンダーライドブックを外し、別のワンダーライドブックを装填しなければいけない。
各部位もソードライバーを使うライダーとは名称などが異なる。
ベルトの部分にはソードオブロゴスバックルが付いている。
なお、聖剣「音銃剣錫音」は他のものと違い、剣盤や銃奏の2つのモードへと変化を行う。
【各部機能】
ヘンゼルナッツとグレーテルの力を得て音を纏うスラッシュヘルム ヘンゼルナッツとグレーテルはソードクラウンと呼ばれる聖剣に選ばれた証が特徴的。
鋭い切れ味を持ち、戦闘に用いることも可能な他、剣斬と聖剣の状態を調整し、両者のパワーバランスの調整や緊急時の変身解除などの役割を担う。
スラッシュの場合は音銃剣錫音の刀身と同様。
顔を覆うヘンゼルナッツマスクは物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を宿し、頑強な木の実のような硬質な殻を形成して頭部を保護している。
リズムバイザーはスラッシュの弾ける眼差し。
音を変換してビジュアル化すると目視が可能となり、遮蔽物の向こう側や見えない物体でも的確に捉える。
スラッシュの全身はソードローブと呼ばれる聖剣「音銃剣錫音」に選ばれし者がまとう甲冑。
聖剣の覚醒と同時に装着され、変身者に剣技の向上、身体能力の増強、特殊能力の発動といった闘うための力を授ける。
ワンダーライドブック「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を乗せた形態を基本として、追加でワンダーライドブックを読み込むと様々な能力を乗せることができる。
胸部防具ソニックメイルには首元のドロップノブによるボリューム調整により、三種の機能を使い分ける。
その内の一つ音響障壁は、空気を震わせることで発生した障壁により頭部を覆うことで守りを固め、外部の音を完全に遮ることもできる。
肩部の盾クッキーディバイダと物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を宿した装甲に胸部の防具「ソニックメイル」の持つ機能の一つ、音響バリアを纏わせることで、受けた衝撃を音に変換して発散する。
また、その際に攻撃の特徴を記憶する能力を持つ。
胸部装甲ファウンテンボレロは物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を宿し、胸部の防具「ソニックメイル」の持つ機能の一つ、音響信号の伝達を受けて、装甲の硬度を自在に変化させる。
これにより、柔らかさと硬さを使い分けて様々な攻撃に対応可能となる。
腕部ライドルチェアームは物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を宿しており、柔軟性の高い装甲と豊富なエネルギー供給を受けて激しいアクションを伴う戦闘を可能としている。
グローブ部分のライドクラップグローは聖剣「音銃剣錫音」の各形態に対応するための指裁きをもたらす。
聖剣と剣士の甲冑「ソードローブ」をつないで、聖剣の力や読み込んだワンダーライドブックの能力を伝える能力伝道路としても機能する。
腕輪あるいは足輪ドーナッツバンドは左右の手首、足首に装着することで、変身者の運動能力を向上させ、軽快でノリの良いアクションを可能とする。
脚部のライドルチェレッグは物語「ヘンゼルナッツとグレーテル」の力を宿し、柔軟性の高い装甲と豊富なエネルギー供給を受けて激しいアクションを伴う戦闘を可能としている。
ブーツ部分のライドトラックブーツは偵察行動などの際に足音を完全に消すことができる。
反対に必殺技発動時には、爆音を纏わせることで、キックの破壊力を大幅に上昇させる。
必殺技は音の剣技「スナック・音・ザ・チョッパー」、音の銃技は「ビート・ロリポッパー」。
更に「名称不明のライダーキック」を持つ。
【余談】
ライダーの名称は斬撃技などに使われる「スラッシュ」と音楽用語の「スラッシュコード」のダブルミーニング。
最終更新:2024年09月05日 23:54