「オーレンフォームだ!」
【ヒーロー名】 |
ツーカイザーオーレンフォーム |
【読み方】 |
つーかいざーおーれんふぉーむ |
【変身者】 |
ゾックス・ゴールドツイカー |
【変身アイテム】 |
ギアダリンガー |
【変身コール】 |
不明 |
【基本形態】 |
ツーカイザー |
【声/俳優】 |
増子敦貴 松田颯水 |
【スーツアクター】 |
伊藤茂騎 |
【登場作品】 |
機界戦隊ゼンカイジャー |
【初登場話】 |
第9カイ!「世界海賊、愉快ツーカイ!」 |
【詳細】
ゾックス・ゴールドツイカーがギアダリンガーやツーカイリッキーギアを使い変身する
ツーカイザーの武術特化の強化形態。
額には「19」が刻まれている。
ゾックスの弟「リッキー」の精神も宿り、「ホワッチャー!」という掛け声と共に放たれる熱い拳を武器にカラテパフォーマンスを発揮し、
『
超力戦隊オーレンジャー』の「超力パワー」を上乗せした徒手空拳が最大の武器。
そのパンチは一撃で車の窓ガラスを貫通するほどの威力を持つ。
なお、『オーレンジャー』における超力とは、THエネルギー(テトラヒドロンエネルギー)と呼ばれる森羅万象を生み出すエネルギーにより、人の内在的な力が引き出された特別な能力のこと。
超能力等を発揮する場合もあるようだが、オーレンジャーの装備はTHエネルギーを利用する形で身体強化等を行うものが基本となる。
人間の身体能力を30から40倍に高めるともされているため、オーレンフォームとなった
ツーカイザーは身体強化を果たした五体が最大の武器、ということなのだろう。
徒手空拳で戦うため変身アイテムを兼ねる「ギアダリンガー」は使用しない。
スーパーツーカイザー登場以後は変身する率が減ったが、第44カイではSDワルドと戦う際に同話限定で作成した小型ギアダリンガーで変身する形となった。
必殺技は拳を用いる「ツーカイザー・超力スターナックル」。
最終更新:2024年04月17日 00:23