仮面ライダーバイス カマキリゲノム

【ライダー名】 仮面ライダーバイス カマキリゲノム
【読み方】 かめんらいだーばいす かまきりげのむ
【変身者】 バイス
【スペック】 パンチ力:14t
キック力:15.7t
ジャンプ力:ひと跳び22.5m
走力:100mを3.8秒
【基本形態】 仮面ライダーバイス レックスゲノム
【声】 木村昴
【スーツ】 永徳
【登場作品】 仮面ライダーリバイス(2021年)
【初登場話】 第9話「カゲロウ暴走!五十嵐兄弟…崩壊!?」

【詳細】

バイスが仮面ライダーリバイのカマキリバイスタンプの使用に呼応し変化した仮面ライダーバイスの派生形態。

カマキリを模したボディが特徴だが、こちらはカマキリの着ぐるみを着込んでいるような姿。
バイス自身の纏う装甲はカマキリゲノブレストという。

武器などは未装備。
契約者の仮面ライダーリバイ カマキリゲノムと共にタッグを組んで戦う。

リバイとの協力によっては「リバイスカマキリ」となる。

【各部機能】

バイスカマキリゲノムの頭部ゲノメットを持つ。

カマキリゲノメット
バイスカマキリゲノムのヘルメット。
悪魔専用装備「ゲノメット」がカマキリバイスタンプの力を受けて変化したもの。
これを装着することで、仮面ライダーへの変身が完了し、悪魔を武術の達人へ変える。

カマキリゲノメットロッド
カマキリゲノメットの触角。
ダウジングを応用して、悪魔の直感を強化する。
これにより格闘戦での回避率が大幅に向上している。

カマキリゲノメットアイ
カマキリゲノメットの目の部分。
広い視野で動くモノを複数同時に捉える。
また、暗視装置も備え、暗闇でも対象を捕捉することが可能。
バイスアイ
バイスの持つ目で、視力は人間の単位に当てはめると8.6程度。
更に、人間には見ることのできない悪魔の存在などを捉えることができる。

バイスマフラー
バイスカマキリゲノムのマフラー。
これで口元を隠すことで、いかにも「武術の達人」だという雰囲気を出すことができる。

カマキリゲノブレスト
バイスカマキリゲノムの胸部装甲。
シンボルマークと共に刻まれた固有能力によって、悪魔をカマキリの戦士とする。
また、押印式情報入力装置「オーインジェクター」にバイスタンプを直接押印された場合には、単独でゲノムチェンジすることができる。
バイスボディはバイスの肉体。
五十嵐一輝との契約によって実体化した悪魔の体は、ダンスなどでビートに乗るほどにテンションがアップし、それに伴って各種能力を向上させる。

カマキリゲノショルダー
バイスカマキリゲノムの肩部。
風船のように膨らませ巨大化することで、あらゆる攻撃を弾き返しバディを守ることができる。

バディバックル
仮面ライダーバイスへの変身に使用する装備の一つ。
リバイスドライバーからの力の供給を受けて、強大なエネルギーと様々な生物種の能力を変身者に授ける「ゲノムレシーバー」を内蔵している。

カマキリバイスアーム
バイスカマキリゲノムの腕。
一時的に実体化を解除することで、あらゆる攻撃を回避し、物質の内部に手を入れることもできる。

カマキリゲノブレイサー
バイスカマキリゲノムの前腕部装甲。
悪魔の腕力にカマキリの力を加えることで剛腕化する力を持つ。
これを最大限に活かした徒手空拳を繰り出す。

カマキリバイスレッグ
バイスカマキリゲノムの脚。
形態を変化させることで空中浮遊を行うことができる。

カマキリゲノレガース
バイスカマキリゲノムの脛部装甲。
悪魔の脚力にカマキリの力を加えることで剛脚化する力を持つ。
更に脚部を覆う羽「カマキリゲノキルト」により、華麗に舞うような足捌きを披露する。

カマキリゲノテール
バイスカマキリゲノムの尻尾。
カマキリの力によって斧のような形状になることで、鋭利な切れ味と強敵に立ち向かう勇気を生み出す。

必殺技はリバイとの協力技「カマキリスタンピングフィニッシュ」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月09日 22:39