仮面ライダーバッファ ブーストゾンビフォーム

【ライダー名】 仮面ライダーバッファ ブーストゾンビフォーム
【読み方】 かめんらいだーばっふぁ ぶーすとぞんびふぉーむ
【変身者】 吾妻道長
【スペック】 パンチ力:20.8t
キック力:5.3t
ジャンプ力:ひと跳び4.1m
走力:100mを9.1秒
【基本形態】 仮面ライダーバッファ エントリーフォーム
【声/俳優】 杢代和人
【スーツ】 縄田雄哉
【登場作品】 仮面ライダーギーツ(2022年)
【初登場話】 6話「邂逅V:逆転のブースト」

【詳細】

吾妻道長がデザイアドライバーとブーストバックル&ゾンビバックルを使い変身した「バッファ」の派生形態。
ブーストバックルは右側に装着、ゾンビバックルを左側へ装着。

エントリーフォームの上半身に紫のアーマーを装着した姿を持ち、複眼部分がオレンジ色へと変化した他、顔の下半分に追加装甲が装着されている。
腰辺りのパーソナルアクセサリーバッファムレータはプレイヤーの闘争心を高めて戦闘での勝率を上げる機能を備える。

ゾンビバックルの機能によってダメージや毒などへの耐性を大幅に高める能力があり、ブーストバックルの特性により各種機能を数倍に高める「ブーストタイム」の発動により、短時間ながら爆発的な能力の向上を果たし、通常なら討伐が不可能な巨大ボスすら葬る戦闘力を発揮する。
デザイアドライバーを操作し、装備を180°入れ替える「リボルブオン」も可能で、仮面ライダーバッファ ゾンビブーストフォームとなる。

「ギーツ」に続く、フォーム用バックル同時装備形態となる。

専用ビークルとしてバッファモードの「ブーストライカー」を用いれる。

【各種機能】

仮面ライダーギーツ以外の上下装備実装形態(デュアルオン)であり、ブーストバックルの能力で身体スペックが著しく強化されている。
蓄えたエネルギーを消費することで上半身のスペックを数倍に高める「ブーストタイム」の発動が可能。

頭部はブーストバックルの能力で機能が拡張されブーストバッファヘッドへパワーアップ。
複眼はブーストバックルの能力拡張を受けてイエローバッファアイへと強化され、ブーストタイム発動時の超加速の中でも通常と同等の安定した視界を確保する超高性能イメージセンサーが付与されている。
軽量ながら非常に強固な複合装甲を採用し、あらゆるダメージから頭部を保護するバッファクレストギアに保護され、プレイヤーの頭部機能を拡張する役割を持つ。
他、ビジュアルアイテムとしての一面も持ち、個人識別符号端末「IDコア」に刻まれたライダーズクレストを象徴した形状を有し、バッファの視認性を高めている。
超硬質の角が対象への心理的な威圧と共に格闘能力を高め、接近戦を得意とするバッファの最大の特徴ともなる角バッファホーンがある。
ブーストバックルをセットしたことで顎部分にブーストヘッドガードと呼ばれる強化装備が追加されており、一時的に上半身の全能力を10倍以上に高める「ブーストタイム」の発動を可能とする。
口腔部には大騒音下でもクリアな会話を実現するボイスチャット機能を持つブーストクラッシャーを装備、協力プレイなどで仮面ライダー間の意思疎通を図る事が可能。

ブーストゾンビフォームの胸部はブーストチェスターに覆われている。
ブーストバックルと紐付けられた胸部拡張装備であり、上半身の各種アビリティを一時的に数倍に高める「ブーストタイム」の発動を可能とする。
両肩のブーストディスチャージャーSAはデザイアドライバーから供給されるエネルギーを超高密度に圧縮して蓄える機構を持つ。
これにより、特殊機能「ブーストタイム」発動時に瞬間的に消費される莫大なエネルギー量をまかなっている。

手にした武装までも強化する機能を持つ拡張装備ブーストパンチャーは自然発火するほどの超高密度エネルギーを放出して、必殺技「ブーストゾンビグランドビクトリー」という技を繰り出すことも可能。

肉弾戦に特化した攻防一体の装甲で膝を保護する拡張装備ゾンビスパイクNAとなり、刺突の際に毒を注入してゾンビの群れを生み出す。

太腿を守る拡張装備アンデッドサイは特殊装甲によりダメージを軽減し、戦闘継続性を大幅に高めている。
毒を生成する脛部の拡張装備ポイズンチェンバーレッグは、筋肉の弛緩と思考の停止により生物をゾンビのように変貌させてしまう「poi-zom」という毒を各部位に供給。

接触した物質を溶かす性質も持ち、右脚に備える拡張装備バーサークローはキックと同時に対象を切り裂く鋭利な爪を備え、ポイズンチェンバーレッグが生み出した毒を流し込み侵すことも出来る。

必殺技は「ブーストゾンビグランドビクトリー」。
バッファモードとなっている「ブーストライカー」を召喚、そのまま乗り、相手へと接近。
その後、ブーストライカーから上空へ飛び、右側のブーストパンチャーでそのまま拳を相手に叩き込む。

【活躍】

6話にて登場。

戦闘の中でゾンビブーストフォームから変身、複数のトランプジャマトを倒した。
以後は戦闘内では使用されず、未変身となっている。

【余談】

必殺技の音声では「ゾンビブーストグランドビクトリー」となっており、編集ミスではなく、そういう仕様である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月24日 19:32