【ライダー名】 |
仮面ライダーハクビ アームドクロー |
【読み方】 |
かめんらいだーはくび あーむどくろー |
【変身者】 |
桜井沙羅 |
【スペック】 |
パンチ力:0.5t キック力:1.2t ジャンプ力:ひと跳び4.3m 走力:100mを9.2秒 |
【基本形態】 |
仮面ライダーハクビ エントリーフォーム |
【声/俳優】 |
志田音々 |
【スーツ】 |
不明 |
【登場作品】 |
仮面ライダーギーツ(2023年) |
【初登場話】 |
34話「慕情II:ギーツの矛先」 |
【詳細】
桜井沙羅がデザイアドライバーとクローバックルを装着し変身した仮面ライダーハクビの派生形態。
クローバックルは右側へ装着される。
カラーリングは白で、「ハクビシン」を模した頭部が特徴。
クローバックルはシンプルな装備のため、アーマーも上半身全面を覆うものではない。
「レイズクロー」というクローが武器となる。
プレイヤーとしては久々のアームド系バックル使用のフォームとなる。
【各種機能】
機能はほぼエントリーフォームに準ずる。
頭部はクローバックルの能力で機能が拡張され、アームドハクビヘッドへパワーアップする。
複眼はクローバックルの能力拡張を受けてアームドブライトアイへと強化され、通常の視覚機能に加え、各アームド装備が持つ拡張武装の運用に最適化される。
頭部上部にはパーソナルアクセサリーハクビピュアリティがあり、プレイヤーの第六感に作用し、ヒラメキを強化する効果を持つ。
右肩のパーツはショルダーシェルと呼ばれる強固な装甲に覆われ、装着する仮面ライダーの肩の部位を守る。
クロ-バックルの機能によって、胸部にはイエローオーバープレートという拡張装備が装着され、拡張武装「レイズクロー」を駆使した戦闘術を扱えるよう能力を拡張する。
腕部はアームド装備では強化されず、プログレッシブアームのままである。
レイズクローはクローバックルの拡張武装。
左右の前腕へ装着する大型のカギ爪はリーチを伸ばし、超硬ブレードによりあらゆるものを引き裂く。
両爪で互いを研ぐことで、更に切れ味を増す。
必殺技は「クローストライク」(未使用)。
最終更新:2024年10月02日 00:10