仮面ライダーガッチャード ゴルドメカニッカー

【ライダー名】 仮面ライダーガッチャード ゴルドメカニッカー
【読み方】 かめんらいだーがっちゃーど ごるどめかにっかー
【変身者】 一ノ瀬宝太郎
【スペック】 パンチ力:13.6t
キック力:8.2t
ジャンプ力:ひと跳び4.6m
走力:100mを6.4秒
【基本形態】 仮面ライダーガッチャード スチームホッパー
【声/俳優】 本島純政
【スーツ】 永徳
【登場作品】 仮面ライダーガッチャード(2023年)
【初登場話】 第10話「炎の京都!~悲恋・ケミー雷電事件~」

【詳細】

一ノ瀬宝太郎がガッチャードライバーと「メカニッカニ」、「ゴルドダッシュ」のライドケミーカードを装填、ガッチャンコして変身したガッチャードの派生形態。

ライダケミドールという錬金素体にメカニッカニとゴルドダッシュのライドケミーカードの力を多重錬成したアーマーを装着した姿。
金色のメタリックカラーの装甲が特徴的で上半身は大型バイクを模し、複眼が向き合った矢印になっているのが特徴。

これまでの形態よりも重厚感のある装甲を持ち、素体そのものが他の形態に比べ大型化している。
重装甲やパワー、射撃性能等に優れ歩く重戦車のような装いとなっている。
雷などを無効化する効果を持つ。

【各部機能】

ガッチャードライバーに装填した2枚のライドケミーカードからケミーの力を多重錬成することで、その能力を見に宿して戦う戦士。

変身者の身体を強化改造したライダケミドールを素体とし、多重錬成により定義された混合ベクトルによって様々な方向に錬成することが可能。

金色のロボットのようなゴルドメカニッカーマスクメカニギアが守っておりアニマルケミー「メカニッカニ」の特殊電波により周囲の機械にジャミングをかけ、自らの位置の特定や起動予測を防ぐ。
向き合った矢印を模したベクトアイは人間の視力を10倍に強化しつつ、水流や風向き、物質に掛かる荷重の大きさと方向等視界内の様々な物理現象を大小様々な矢印で表示し、視認することが可能。
ゴルドメカニッカーのゴーグル、パンクライダゴーグルは複眼に重ねることで高速で移動する対象を追尾し、各種武装の標準器として機能する他、光量を自動調整する調光レンズの機能も持ち合わせる。ゴーグルのデザインは変化。
ビークルケミー「ゴルドダッシュ」の反応速度を受け継いだゴルドクラッシャーはスピードに適した行動速度を発揮する。
額に備わるワイズシグナルは錬成状態を随時町立し、ワイルドモードとの相互切り替えを司る調律器。
必要に応じて錬成解除を判断し、変身者の保護を最優先する。

大気や水を始めとし様々な錬金素材を燃焼させ凄まじいエネルギーへ変換するパッションアタノールの機能はスチームホッパーを始めとするガッチャードの形態では基本装備であり、情熱や希望といった変身者の内なる感情が最高の力を発揮する素材となる。
首元にはアルケミーマフラーが燦然とはためき、多重錬成を成し遂げた錬金術師の証となる。

胴体部分を保護するゴルドシェルは黄金色の樹脂コーティングが施され、空気抵抗を軽減してスピードの減衰を抑えるエアロカウルとしても機能する。
加えて高い電気絶縁性を有し、雷の直撃すら受け流して無効化する。

背中と両肩に持つマルチプロトルクローは変身者の意志で自在に操ることが可能で高トルクを誇る左右6本の腕を駆使して複雑なオペレーションを実行する。

太い両腕、マッシブサスペンションは大型の遠心加速式レールガン「ビードロフォーク」をマッシブな腕でしっかりと懸架し、射撃時の反動を吸収することで命中率を向上させている。
脚部のサイドダッシャーは凄まじいダッシュ力を備え、巧みなサイドステップを得意とし、それら2つを組み合わせることで進路妨害を無効化し対象へと急接近することを可能にしている。
また腰部にはボイルグレネードという擲弾を装備。

足裏のベクトソールは現在の錬成を解除、及び再錬成する必殺技発動時、マルガム化したケミーと宿主を強制分離させる。

専用武器は「ガッチャートルネード」。

必殺技は「ゴルドメカニッカーフィーバー」。
一旦ゴルドメカニッカーワイルドとなって対象を機動性で翻弄しつつ、ライダーモードへ再錬成し相手の頭上めがけ踵落としを放つ。

【ゴルドメカニッカーワイルド】

凄まじい握力を発揮し掴んだものは逃さないワイルドゴルドメカニッカークランプ、煙幕入り泡玉「エキゾーストバブル」を放出し対象を煙に巻くワイルドゴルドメカニッカーヘッド、ビークルケミー「ゴルドダッシュ」の優れた直進性とアニマルケミー「メカニッカニ」の得意とする横方向への移動を同時に行うことで高速ドリフト走行となるワイルドゴルドメカニッカーリフトを備える。
見た目はカニのようになる。

【活躍】

第10話にて登場。

ジャングルマルガムを戦い必殺技で撃破した。

更にはバッテリーマルガム(別個体)との戦いで再変身し、憎悪が増幅し他の形態では対抗できないマルガムの力を弱めていく。
装備したガッチャートルネードを駆使した技でマルガムを撃破した。

【余談】

ライダーの名称はゴルドメカニッカではないので注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月08日 23:09