仮面ライダーガッチャードシャイニングデイブレイク

【ライダー名】 仮面ライダーガッチャードシャイニングデイブレイク
【読み方】 かめんらいだーがっちゃーどしゃいにんぐでいぶれいく
【変身者】 一ノ瀬宝太郎(未来)
【スペック】 パンチ力:不明
キック力:不明
ジャンプ力:不明
走力:不明
【基本形態】 仮面ライダーガッチャードデイブレイク スチームホッパー
【声/俳優】 DAIGO
【スーツ】 不明
【登場作品】 映画 仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク(2024年)

【詳細】

別の未来の一ノ瀬宝太郎がガッチャードライバー(デイブレイクVer.)へ「シャイニングホッパー1」、「シャイニングスチームライナー」のデイブレイクケミーカードを装填しガッチャンコして変身したガッチャードデイブレイクの最強形態。

20年後の世界でただ一人戦い続けてきた未来における一ノ瀬宝太郎が再びガッチャする心を取り戻した時、デイブレイクザ・サンのエネルギーによってホッパー1とスチームライナーが再錬成されて誕生したカードを使い変身した、「心の輝き」を取り戻したことで到達した姿である。

ガッチャードデイブレイクはたどった歴史の違いから、ファイヤーガッチャードデイブレイクしか強化形態を持たなかった。
その状態で20年間戦い続けてきた豊富な戦闘経験が、若き日の心と夢を取り戻したことで最大限に発揮されるようになり、その戦闘力は仮面ライダーミラクルガッチャードにも匹敵する。

上半身に太陽を模した装甲を身に着け、頭部には紫色のバイザーが装着されている。
デイブレイク版のファイヤーガッチャードにはなかった強化ブースターや、体を固定するガッチャーアンカーに類する装備が追加されている。
背部のマントも健在。

【活躍】

劇場版終盤にて、過去の自分、喪った九堂りんねからの言葉を受け、かつての想いをガッチャした未来世界における一ノ瀬宝太郎が変身。

デイブレイクザ・サンに宿る未来世界のりんねの力によって誕生したシャイニングホッパー1、シャイニングスチームライナーをガッチャードライバー(デイブレイクVer.)に装填することで変身した。

仮面ライダーミラクルガッチャード、仮面ライダーマジェードと共にグリオン、そしてグリオンを操っていた冥黒王を打倒した。

【余談】

映画では珍しく特殊なライダーのパワーアップ形態となる。

新造された胸部のプロテクター、バイザーを既存のガッチャードデイブレイクに組み合わせることで構成されているが、色合いも含めて大きく姿を変えていない。
これは大胆なフォームチェーンジは子供達からデイブレイクであると認識されなくなることを防ぐためとのこと。

シャイニングは文字通り「輝き」を意味する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月09日 22:32