「サメ!」・「クジラ!」・「オオカミウオ!」
【ライダー名】 |
仮面ライダーポセイドン |
【読み方】 |
かめんらいだーぽせいどん |
【変身者】 |
湊ミハル |
【ヘッドコア】 |
サメ |
【ボディコア】 |
クジラ |
【レッグコア】 |
オオカミウオ |
【スペック】 |
パンチ力:3.5t キック力:7t ジャンプ力:45m 走力:100mを6.1秒 |
【声/俳優】 |
浜田賢二 荒井敦史 |
【スーツ】 |
渡辺淳 |
【登場作品】 |
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX(2011年) KAMEN RIDER WIZARD EDITION -魔法使いの弟子-(2014年) ドライブサーガ 仮面ライダーブレン(2019年) |
【詳細】
湊ミハルがポセイドンドライバーに装填された「サメ」、「クジラ」、「オオカミウオ」の3枚のコアメダルで変身する未来で生まれた仮面ライダー。
頭、両腕、両脚にはメダルに対応したカラーリングが施されており、全体的にサメ、クジラ、オオカミウオの意匠が存在する。
オオカミウオを模した紅い槍「ディーペストハープーン」を武器とし、武器にもたれ掛かる癖がある。
また、槍を振るうことで、水色の衝撃波を放って攻撃していく。
ポセイドンドライバーは40年後の未来に、新たなコアメダルを作ろうとする鴻上社長が作り出したもので、未来に現れた怪物に対抗する力として湊ミハルが装着して変身し戦っていたが、怪物たちに追い詰められ諦めかけた時に2011年から時間移動してきた大量のコアメダルを吸収していく。
その影響でドライバーへとセットされるコアメダルにグリードの様な意思が芽生え、「ミハル」の心身を乗っ取るが、その際に形成された人格は冷徹な戦闘狂そのものとなっている。
隕石衝突の影響で生まれたワームホールを通り、2011年に現れた後は2人のバースを圧倒するが、体内からコアメダルを取り戻して復活したオーズと戦闘となり、途中でミハルに身体を取り戻される。
その後は着々と成長し、コアメダルとセルメダルを媒介にして存在を維持できるようになり、ミハルから分離する。
さらなる戦いを求めてワームホールで別の時代に行こうとするが、ミハルが変身した仮面ライダーアクアとオーズの共闘で追い詰められ、最後は2人の必殺技を受けて消滅。ドライバーに使われていたコアメダルは財団Xに渡ってしまう。
必殺技は下半身を巨大な怪物に変化させ、その口の中に呑み込んだ相手を喰い殺す「ディープスパウダー」(2011年の時代では未使用)。
水棲生物のメダルを使用しているだけあってシャウタコンボを超える水中戦闘能力を持ち、水上に立つことも可能。
『HERO SAGA 魔法使いの弟子』では鴻上光生が行おうとしている「ポセイドンプロジェクト」と呼ばれる計画が始動しており、
20年後の世界で暴れており、
仮面ライダーウィザードなどと交戦した。
【仮面ライダーブレン】
悪のライダー戦士の1人として登場。
最終更新:2024年06月26日 17:17