仮面ライダーウィザード ハリケーンスタイル

「ハリケーン!プリーズ! フー×2 フーフーフーフー!」

【ライダー名】 仮面ライダーウィザード ハリケーンスタイル
【読み方】 かめんらいだーうぃざーど はりけーんすたいる
【変身者】 操真晴人
【スペック】 パンチ力:測定なし・推測値は3.7t
キック力:6.1t
ジャンプ力:ひと跳び40m
走力:100mを4.2秒
【スタイルチェンジ】 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
仮面ライダーウィザード ウォータースタイル
仮面ライダーウィザード ランドスタイル
【強化フォーム】 仮面ライダーウィザード ハリケーンドラゴン
【声/俳優】 白石隼也
【スーツ】 高岩成二
【登場作品】 仮面ライダーウィザード(2012年)
仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー(2016年)
【初登場話】 第1話「指輪の魔法使い」
【テーマソング】 Blessed Wind

【詳細】

ハリケーンリングをウィザードライバーへ読み込んでスタイルチェンジしたウィザードの風属性形態。

頭部の形状はカマキリのような鋭角さをイメージする逆三角形。

唯一「ウィザーソードガン」を逆手持ちし、使用できるスタイルとなる。

頭部はベゼルハリケーンと呼ばれる逆三角形型の宝石を思わせる形状へ変化。
頭部前面を保護するセンターストーンは「ハリケーンリング」の力で緑色に染まっている。

また、手首や足首に装着している魔力増幅装置はそれぞれハリケーンスリーブハリケーンレガードと名称が変化。
胸部に備えたハリケーンラングストーンから魔力をコントロールし、胸部中央にある金属製のブロウイングベイルは風や大気に関わる、あらゆる魔術や呪文が刻み込まれ、
「ハリケーンリング」の魔力を強化した状態での運用が可能。

4つある基本スタイルの中でも、スピードに優れる。

風や大気を操る能力を使い、軽やかに空中を舞いながら、相手を攻撃できる。
平成の主役ライダーでは珍しく、変身すると、最初から飛翔(浮遊)能力を持つタイプ。

必殺技は『MOVIE大戦アルティメイタム』では「ストライクウィザード」を発動。緑の竜巻を纏い高速で跳び蹴りを放つ。
スラッシュストライク(ハリケーンスラッシュ)は巻き起こした竜巻で相手を空中に吹き上げ、それを風の刃で両断する。シューティングストライクは作品内では未使用。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月09日 23:45